みにみにまめたろうさんの投稿一覧

投稿
122
いいね獲得
85
評価5 18% 22
評価4 19% 23
評価3 19% 23
評価2 25% 30
評価1 20% 24
41 - 50件目/全72件
  1. 評価:3.000 3.0

    良くも悪くも

    少し印象が散漫になる感じ。
    読後には個性の強い絵のイメージしか残らない。
    やっぱりロマンスって絵の好みが影響するかも…。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    ヒーローが…

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄の好みは分かれるかと…。
    ハーレクインらしい華やかさはほとんどありません。
    ヒロインとヒーローの身体つきや顔つきが変わらないのでどうしても読み進めない。
    話しもバタバタしていてロマンスぽくは無かった。
    表情がヒーローもヒロインも同じようで、パターンが少なくて読み進めるのが苦痛。
    ハーレクインならヒーローがかっこよくないとかなり冷める。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    原作もあまり好みじゃないかも

    何より登場人物が、ハーレクインのはずなのに、TLみたいに幼い。
    いまいちピンと来ない。
    せめてもう少し丁寧に描いて欲しい。
    量産する作家さんにありがちだけど、最近の絵が酷すぎて少しは丁寧にに描いて欲しい。
    ハーレクインは、ストーリーはもちろんだけど、絵もマッチしていないとどうしても辛口の感想になる。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    話も絵も…

    なんかいちいちもやもやしてしまう感じ。
    まず絵にひっかかる。
    ヒーローもヒロインもロマンスというより、一昔前のレディース作品みたいな自己完結と地味で古い絵柄。
    ロマンス+キラキラを求めているので、ジャンルが違えば見る目が変わるかも。

    • 2
  5. 評価:2.000 2.0

    怖い怖い

    女な1番醜い部分をねっとりと描いていて、なかなか嫌な気分になる。
    でも、あるある、いるいる!
    と、怖いもの見たさもそそってくる作品。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵は好き

    ヒーローがカッコイイ。
    美形兄弟は、ちょっと他のジャンルを彷彿するくらい。
    話はハーレクインロマンスというより、シリアスなレディースみたいな感じ。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    頑張らなくてもいいけど頑張れ!

    ネタバレ レビューを表示する

    他人事みたいに考えてしまいがちな最近よく聞く病名。
    実際、診断されていないだけで、本当は診察を受けたらそうかもしれないと思う人は多いかもしれない。
    理解されにくい病だけれど、生きてるだけでも楽しいよと楽な気持ちになれるように応援したい。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    面白かった

    ネタバレ レビューを表示する

    テーマを考えたら不謹慎な感想かもしれないが面白かった。
    病院関係者の淡々とした空気感と、
    患者と医療従事者を結ぶエピソードなども大袈裟な表現が無く、共感しやすい。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    スピ系エッセイ?

    ネタバレ レビューを表示する

    現場と仕事に関するアレコレはかなりリアルかなと思う。
    淡々とした仕事エッセイかなと思っていたら、霊感などが絡んできてスピ系エッセイなのかな?と思ったり。
    リアルとスピが交錯するエッセイは、これから先どうなっていくのかな。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なんかハマってきた

    これまでエッセイ系は、読んでも正直つまらないものが多かったり、
    自分語りで完結していることが多かったので敬遠していた。
    が、この作家の個性なのか、読ませるエッセイで中毒性がある。
    あとは絵柄に馴染めるかどうかで評価が分かれそう。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています