5.0
言葉のチョイスが面白い
見た目は65歳だけど、中身は若者という感じのおじいさんで面白いです。
私が読んだ部分は、まだ産まれてないですが今後赤ちゃんが産まれてからが楽しみです。
-
0
32440位 ?
見た目は65歳だけど、中身は若者という感じのおじいさんで面白いです。
私が読んだ部分は、まだ産まれてないですが今後赤ちゃんが産まれてからが楽しみです。
世の旦那さんもこうなのでしょう。妻って名ばかりでやっている事は家政婦です。
名も無き家事が山積みなうえ、子育てもある。たまにしか子育てしないくせに口ばかりの旦那さんにイライラしてしまいました。奥さんの仕事が起動に乗りだし旦那さんに突きつけけた言葉でスッとしました!
沖田さんの作品は面白いので沢山読んでますが、沖田さん自信や家族はパンチ利いててなかなか面白く、読みふけってしまします。
あまり、知られることや知る機会が無い終末医療の世界を知ることが出来ました。いろいろな患者のケースの話がサンコなりました。老々介護の奥さんは自由になれて良かったです。
この漫画家さんの絵は とても独特で内容もなかなか面白いですね。絵が独特なので好き嫌いが別れるかもしれません。
最初は無料のページだけ読んだのですが気になってしまいポイント追加して一気読みしてしまいました。
精神科って未知の世界なので いろいろ知れて勉強になりました。昨日まで普通だった患者が突然自殺してしまったり、やっぱりそういう事あるんだなー。
昔、リボンで楽しみに読んでいたのを思い出します。ホントに面白かった!アラフォーが小学生だったころの、あるある話し満載で懐かしい。
昔テレビで見てました。ちょっとブラックなところがいいですよね。またテレビアニメ見たくなりました。CSで放送してた気がするので見てみよう
3回出産しましたが、妊婦になると読みたくなります。私は二人目を死産しましたが死産のお話しもあり、何とも言えない気持ちです。女性だけではなく、男性にも是非読んで欲しいです。
東原さんの漫画は面白いですね。他の作品でチラッと出てきたお父さんは実はこんなお父さんだったんですね。東原さん本人はメディアに出ないで漫画だけ書いてたほうが・・・(ごにょごにょ)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セブンティウイザン