4.0
ひどい話、でもおもしろい。
仲間に殺されて一日が終わる。優しかった健司も、りえに利用されて死んで、遥の体が見つかるまで夜に校舎に連れ出されて赤い人に追いかけられて死んでいく。
いつこのスパイラルから抜け出せるのか気になります!
-
0
1520位 ?
仲間に殺されて一日が終わる。優しかった健司も、りえに利用されて死んで、遥の体が見つかるまで夜に校舎に連れ出されて赤い人に追いかけられて死んでいく。
いつこのスパイラルから抜け出せるのか気になります!
ゲームしててそれ以外にかっこいい容姿だけで、そんなにモテるとは思えません。周りの友達のキャラがいい!それであの山田くんが引き立つのだと思います。
「好きや、友香が好きや、
好きなんやー!」
このセリフ、小学生の頃の記憶です。
こんな恋がしてみたい!こんな告白されてみたい!
思い出して、検索して、あ…私の青春。見つかった。あったことに感謝です。
まだ男慣れしてない主人公に、幼なじみの尚志が恋人の練習をしてくれることになった。
余命3ケ月のおばあちゃんを喜ばせるために。
でもよく考えてみると、男慣れしてないのに知り合いの男の店員のいるバーに一人で飲みに行けるし、イケメンの尚志とは恋人じゃないと思えばよく話せる彼女が男慣れしてないと思えない。逆に羨ましい。
真面目に男慣れしようと頑張ってる姿や、尚志の優しさに、この先購入しようか考えてます。
旦那様に、嫌われてはならない、と、自分をとても下にみる主人公の人柄が好き。
なんて控えめで、こんな女性がいたら男性は嬉しいんじゃないかと思う。
もんでん先生の、絵も表情もすきです。
この作品は、好きな彼と結婚するつもりはなかったけど、でき婚で結婚して、なんだかもやもやするっていう、もしかして虐待しちゃうんじゃないかっていう、とても女性目線の話で、共感できます。ぜひ、続きも読みたいです。無料が増えたらいいのにな~。もんでん先生がこの漫画を書いてくれてよかった。一話しか読んでないけど、男性にも読んで欲しい。
親と何かの理由で別れて、10年施設で育った詩春ちゃん。そんな彼女が目指してるのが保育士!そこで、双子の姉弟、茜と葵に出会って、ベビーシッターをすることに。
私が読んでていいのかなっておもうくらい、詩春ちゃんは辛いことも嫌なこともたくさん経験してきたと思う。なのに、彼女は明るい。そのパワーはどこからくるのか?松永せいじさんとも今後くっつきそうな、予感はするので、安心して見てられます。どうか、みんな一人ひとり安心して暮らせる日がきますように、祈りながら、楽しみながら、読みたいです。
男性が、浮気してるんじゃないかとか、マイナスな面が多くでてきます。日常であるある、なのかもしれないけど、結婚相手にもっと素直になってみたらどうか、と女性に失礼ながら言わせて頂きたくなります。
だってとても魅力的な女性なのだもの。男性も素敵な人だけど、まだ無料の半分も読んでないから、素顔がわからない。これからに期待します!
自分の夢に向かって頑張ってる姿が、10年前の自分と重なって読みたくなりました。
明るい主人公、その周りは、病棟に入院してる患者さん。
笑顔が見られれば最高!という主人公ですが、人間だもの……いろいろありますよね。
どんな物語なのか、気になります!
絵が好き。津軽がかっこいい。
鈴子ちゃんの一途なところがいい。
津軽が何か危ないことしたのかなーって感じてて、気になります!何年か前にも無料で途中まで読んだことあったけど、スマホに変わって、また見つけたこの作品。今度は読み続けたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
カラダ探し