4.0
華ちゃんのブレないキャラが好きです♫
本編では、みちに鋭いところをついて数々の名言⁈を残している華ちゃんだけど、お姉さんを反面教師にしていて、婚活に勤しむ姿に逞しさすら感じます。
いつか、華ちゃんも素敵な人と幸せになれるといいな。
-
0
5905位 ?
華ちゃんのブレないキャラが好きです♫
本編では、みちに鋭いところをついて数々の名言⁈を残している華ちゃんだけど、お姉さんを反面教師にしていて、婚活に勤しむ姿に逞しさすら感じます。
いつか、華ちゃんも素敵な人と幸せになれるといいな。
他の皆さんの感想にもあるように、二人の旦那はもとより主人公にもツッコミどころ満載で、終始共感はできなかったです。。
終末期にスポットを当てたお話しで、とても興味深く読み始めましたが、患者さん一人一人に人生ドラマがあり、とても読み応えがあるマンガだと思います。
ドラマで観て、原作があることを知り読んでみました。
ドラマは何となくスッキリしない終わり方だったけど、原作は2人が色々乗り越えてハッピーエンドを迎えるまで描かれているので良かったです。
子供の頃にりぼんを読んでいたオバさんですが、この歳になってあの頃のお話を読めるとは思ってもいなかったので感激です!
いじめ、残念なことに昔も今も変わらず永遠のテーマですよね。。
いじめは心を傷つける犯罪とよく言われますが、本当にその通りだと思います。
前にドラマで見て、原作マンガも読んでみたくなりました。
中学受験にスポットを当て、様々な視点から描かれていてとても興味深い作品です。
久々にハマってしまったマンガです。
あおいとせなの高校生らしい純情な恋愛に毎回キュンキュンしながら読んでます^ ^
網浜さんほどの勘違い女はそうそういないと思うけど、イラつきながらもついつい読んでしまう…ある意味、中毒性?!のあるマンガかも^ ^
こどちゃが好きで昔ハマって読んでいたのて、思いがけずこちらの作品で紗南ちゃん達のその後が見られて感激です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あなたがしてくれなくても 番外編