5.0
財産目当てで小夜を引き取った上で虐待なんて、お金だけとって責務を果たさない詐欺師同然のクズ親子だな。緋月にはそれを見破って、小夜を幸せにしてあげてほしいです。
-
0
1721位 ?
財産目当てで小夜を引き取った上で虐待なんて、お金だけとって責務を果たさない詐欺師同然のクズ親子だな。緋月にはそれを見破って、小夜を幸せにしてあげてほしいです。
互いに蔑視され続けた結果、相手の気持を汲み取れるように育った二人なんでしょうね。
尊重しあい支え合って生きていくんだろうな…という未来の背景が見えるような作品です。
五体満足に揃っているだけで障害者より自分の方が上だと勘違いしてる頭の軽い人達から蔑視されるなんて間違ってます。
虎の威を借る狐がタヌキを馬鹿にして笑ってるようなものですね。
タヌキのほうが可愛い顔してて好きです。
きれいな絵ですね。自国の幸せのために政略結婚を受け入れて、嫁いだ夫がモラハラで浮気性だなんて本当に大変な人生だと思いました。
自国のために離婚もできないだろうし。
せめて第2王子がサッサと出てきて、王位と一緒にかっさらってほしいですね。
無料分のみ読みました。絵が綺麗で読みやすく、特に主人公が不幸な身の上ということから他人から蔑まれる事が多いのに明るくて、読んでいるほうまで明るい気分なりました。
心の声が聞こえるのって便利な反面、聞きたくないことも聞こえて、それが大声で夜中に聞こえるとなると大変ですよね💦
私なら1日うるさくて眠れなかっただけで限界がくるのにすごいなぁ(笑)
登場人物みんなが、普段は穏やかだけど怒らせたら一皮むけて別人の顔を見せる面白い作品です。
ヒロインが物理的に強くていいですね。
そして、ヒーローがギリのギリまでヒロインを助けない悪役ぶりが面白い。
他の少女漫画だと主人公を可愛く見せるためか、やたら「か弱さ」や「奥ゆかしさ(恥じらい?)」をアピールするものが多くて鳥肌が立ちますが、これは「一見細身の美人であっても、実はムエタイ世界チャンピオン」みたい。
世界観も広くていいし、映画化しても人気高いんじゃないかな?
ミステリーの枠にも入ってるのに、最初は恋愛ものの内容だったので見間違えたのかと思っていました。
いきなり何で?と思う描写が入ってきて、やっぱりミステリーも入ってきて、とても続きが気になる作品です。
グールは人間しか食べられないっていうところが辛いですね。かろうじてコーヒーはイケるみたいだけどその場しのぎにしかならないし。
ところでこの主人公は、正義なのか悪なのかその境界線が分かりにくいです。でも、そこが一番本人が辛いところなんだというのがなんとなく感じます。
絵がリアルで少し怖いところもありますが、歴史好きじゃなくても面白く思えます。蒼の弓道をする場面はカッコいいです。弓道をずっとしてみたかったから、学校に弓道部があるなんて羨ましいです。
そして秀吉が猿と呼ばれていたのを久し振りに思い出しました。
この2人がトラウマを持つようになった理由が切実で、自分だったら精神的に病気になっていてもおかしくないなぁと思うほどキツイですね。でも、続きが気になって仕方がない内容です。
香帆が控えめすぎて焦れったい部分がありますが、元旦那のあまりにも酷い言い草と元妻の扱い方が酷かったので、そこまで気になりませんでした。
香帆達には幸せになってもらいたいです。そして、元旦那にもひどい性格になる理由があるような気がするので(そうでもないと香帆が結婚してないはず)、幸せになってくれればいいのかもしれません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
疎まれ婚~冷血御曹司は寵愛をそそぐ~