4.0
なんだか色んな要素が入り乱れてて複雑だけどついページを進めてしまいました(最初の腐女子の内容にかなり引きましたが)
幼馴染の男女の恋愛が勝つか、弟を溺愛しすぎた兄の兄弟愛(BL含む)が勝つかどうなるでしょうか?
-
0
1726位 ?
なんだか色んな要素が入り乱れてて複雑だけどついページを進めてしまいました(最初の腐女子の内容にかなり引きましたが)
幼馴染の男女の恋愛が勝つか、弟を溺愛しすぎた兄の兄弟愛(BL含む)が勝つかどうなるでしょうか?
躍動感のある絵が好きな方には好まれる作品です。そして、周りに翻弄され激しく動揺しながらも骨子を守る荒邦がカワイイ&カッコイイ!
(でも、何で荒邦はカタギなのにこんなに強いんだろう💦)
絶対アニメ化か映画化すると思ってたのに、この作品を知らないという人が多くて意外だと思ってました。
3年4組全員をスクリーンで観られるのが楽しみです!
バイトを続ける女子生徒を守った上に、バイトのことを学校にも黙っていてくれてバイトの日は家まで送るために外で待っていてくれる先生って現実味がないけど、そんな優しい先生が実際にいたら素敵だなと思います。
お酒を飲んだら事件を起こすヒロインが、朝目覚めた時にはイケメン上司と夫婦(しかも婚姻届提出済み)だったって…メチャクチャ斬新でいいですね!(笑)
ただ見た目が良くて人当たりがいい人よりも、普段生真面目な人のほうが信頼されると思う。
絵が上手くて、キャラクター的に好きな主要人物が出てくる作品です。もともとこの作家さんの漫画は明るくて面白い物が多い気がします。次も読みたい作品の一つです。
昔のことなんて早く忘れろと言ってくる人達がいて、自分でも早くわすたほうがいいと思ってはいても脳裏に染み付いた記憶を捨てるのは困難なことだ。ましてや、大好きな人に会えないではなく会いたくないと言われてしまったら、ショックすぎて新しい恋愛に進むのが怖いという主人公の気持ちがよくわかる気がする。
全体的な内容としてはサスペンス系のドラマを見ているように怖い緊張感がとてもあります。誰がどの様に本当の自分を隠しているのかが気になりました。
それにしても、絵がうますぎてラーメン屋のオヤジが気持ち悪すぎ💦
少女漫画の中では王道を進んでいる気がします。
何となく安定感のある内容ですが、まだ久世君が喧嘩する理由が分からないですが、期待大です。
学生の時に喧嘩してそれっきり会ってない人や嫌なことをしてきた人には会いたくないという気持ちはよく分かります。でも、この主人公は酷いことをされたのに、これから一生住むであろう住処に会いたくない相手と周りの嫌な意識?の中で家族を守りながら懸命に生きていかなくてはなりません。守るものがあると強くなれるのかな?と思わせてくれる作品です。
かなりハードロックな気がしますけど、面白いです。中でも、柊哉さんのとても優しくて脆い&キレたら止まらない困ったところと、香蓮の優しく可憐な花のような見た目と性格&(柊哉と同じく)キレたら無意識のうちにドSの女王様になってるところ(本人気付いてない)が面白いです。
馬鹿なアホ旦那が微妙にM気質に見えるのと、管理人さん達(M)がメチャクチャ気持ち悪くて、出てこないで欲しいと思ってしまいますが…💦
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
市ノ瀬兄弟はガマンできない