3.0
ケインがめちゃくちゃ良い人すぎる。
自分の得より人のために動けるのはすごい。
良い人すぎてそれはそれで心配になるかも。
-
0
465位 ?
ケインがめちゃくちゃ良い人すぎる。
自分の得より人のために動けるのはすごい。
良い人すぎてそれはそれで心配になるかも。
「∞」を「0」だと勘違いされて魔王と戦わなくてよくなったのはむしろラッキー?
これで酷い扱いをされるなら問題ありだけどそうでもないし。
それとも優しく対応されはしたけど、結局は追放されたってことになるのかな?
絵はちょっと粗いかなぁと思うけど、ストーリーはおもしろいです。
護衛に雇った2人が良い人たちで本当に良かった。
絶対にないだろうけど、万が一2人に裏切られでもしたら多分もう誰のことも信じられないと思う。
魔王軍で人間が魔族を従えて戦っているのはおもしろい。
よく正体がバレていないなと思う。
魔王軍側でストーリーを読むと、やっぱり人間側が悪く見える。
実際嫌な奴いるし。
ほのぼの読める。
五十嵐ちゃんと武田先輩の間にまだちゃんとした恋の雰囲気はないけど、武田先輩を意識している五十嵐ちゃんはかわいい。
ヨーロッパ編をちょっとだけ読んで、こっちの作品を読みました。
詳しい経緯は分からないけど、ダイが仲間と一緒に目標に向かって頑張っている姿はとてもいい。
生き返らせられるとはいえ、試験の対戦相手をあんなに死なすのはヤバい。
アノスが次も絶対に生き返らせてくれるとは限らないんだから、相手もさっさとギブアップしたらいいのにと思っちゃった。
やってる仕事はヤバいやつなのにめっちゃ明るくゆるい職場(笑)
ギャップがすごい。
この仕事内容はこのマンガの世界観ではごく普通の職業なんだね。
冒頭で主人公であるルーリエが処刑されそうになっていたから、よくある過去に戻って処刑を回避しようとするストーリーなのかなと思ったら、どうやらそういうわけではないみたい?
初恋が消えるってどういう意味?とずっと思っていました。
青木の橋下さんに対する恋が消えたってこと?
青木にとってはまさかの展開だろうなぁ。
表情がコロコロ変わる青木がかわいい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おっさん冒険者ケインの善行