藤原苺さんの投稿一覧

投稿
1,232
いいね獲得
60
評価5 0% 4
評価4 5% 56
評価3 85% 1,048
評価2 9% 112
評価1 1% 12
131 - 140件目/全486件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読みました。
    絵がちょっと雑な感じがしました。
    主人公のつばさの事がどうも好きになれない。
    イラッとする時がある。
    何でだろう?

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    11話まで読んだ。
    リーシャがエリーゼを言い負かしている所がスカとした。
    お茶会にリーシャが現れた時点で、普通はあの時の使用人の正体は公爵夫人だったんだ!となるのに、エリーゼの場合は使用人が夫人のフリをしているという解釈になる。
    いや〜都合の良い頭をしてますね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人のスキルを奪ったあとに返せるのかなと思ったけど、今のところそんな描写はないし返せないのか。
    誰彼かまわず奪っているわけではないけど、主人公が気にしているようにちょっとう〜ん?て思う所もあるかも。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと絵が雑かなと思う部分もあるけど、ストーリーはおもしろいと思いました。
    「器用貧乏」という名前のスキルがおもしろい。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    前世の終わり方が悲しすぎたので今度は幸せになってほしい。
    それにしてもカッヘルがウザすぎる!
    雇われている身なのに態度めっちゃデカい。
    早くカッヘルをギャフンと言わせてほしい。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    12話まで読みました。
    おもしろいです。

    おかっぱ頭の嫌な息子に仕返しをした所はスカッとしました。
    年の差5歳未満の兄と妹が結婚するっていうしきたりは意味が分からないけど。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    10話まで読みました。
    ニュースで虐待事件を見ると、またかと思う。
    いつまで経ってもなくならない。
    マンガを読んでもつらくなる。

    児童福祉司の仕事を詳しく知らないけど、子どもの為に頑張っている人が殆どなんだろうなと思う。
    それでも手遅れになってしまう事がある。
    つらい。
    このマンガで児童福祉司の事を前よりちょっと知る事ができた。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    テレビで紹介されていたのを見た事があって、これが噂のマンガか!と思って読みました。

    途中までしか読んでいないけど、この主人公は何か好きになれないなぁ。
    弟のかのんに対する気持ちはともかく、かのんの友達の前で暴露した内容は間違っていない。
    それでもかのんには何も響いていない。
    自分の事しか考えられない人っているからね。
    主人公が痛い目に遭えばいいと思ってしまう。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています