5.0
大事に読んでます。
オススメに出てきて気になりました。絵がシンプルで、1話も短いのですが、主人公のモヤモヤ、ドキドキを想像しながら、大事にちょっとずつ読んでます。
今、半分まで読んでレビュー中。最終話まで、また、少しずつ読みます。ハッピーエンドになってほしいな。
-
0
141192位 ?
オススメに出てきて気になりました。絵がシンプルで、1話も短いのですが、主人公のモヤモヤ、ドキドキを想像しながら、大事にちょっとずつ読んでます。
今、半分まで読んでレビュー中。最終話まで、また、少しずつ読みます。ハッピーエンドになってほしいな。
読んでよかった!
主人公の境遇に、かなり共感。男尊女卑で苦労した母を見ながら育ち、弟優先のこども時代。私も、早く家から出たかった。
お母さん、再出発できるといいね。まだまだ、世の母たちは、しばられてるとおもうけど。
爽子とまた違うかんじで応援して読みました。くるみちゃん、がんばれ!くるみちゃん、ツンデレすぎる…!
本編が最終回になったけど、くるみちゃん編で、うれしくなりました。
私はもう、おばさんですが、咲坂作品大好きです。高校時代、恋愛が心の中で1番の割合を占めていて、悩みといえば、恋愛で。そんな若さとドキドキと、恋っていいよね、を思い出させてくれる作品です。
いろんな人の気持ちが入り乱れて、自分にとっては一大事、はたからみると穏やかな毎日が進んでいて、一大事を乗り越えつつ、心が満たされてゆく。
いくえみさんぽい作品だなぁとうれしくなって読んでいます。続きが楽しみ!
モノクロ版で、最終回まで読みました。すごく好きな作品なので、カラー版をアニメ化したマンガを見るような感覚で楽しんでいます。たまに、自分のイメージと違うなって思うこともありますが、照れる、うれしい、そんなシーンがカラーだと増し増しになる気がします。
仕事をがんばる女性が恋愛で挫折して、仕事も辞めてしまいそうで、モヤモヤ。でも、なんだか、ハイスペックな男性と出会って、お互いに心惹かれていくかんじが、実は、シンデレラ!?と思って読みました。
広告で気になって読みました。大人の恋愛事情ものかな、と思いきや、けっこうピュアな恋愛観。これからどんな展開になるのか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
11年後、私たちは