Sabineさんの投稿一覧

投稿
4
いいね獲得
4
1 - 4件目/全4件
  1. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    うーむ…。
    騎兵(しかも乗ってるのは竜族?)5000だけじゃなくて、竜の援軍も来たの?!?

    なら、大事な若奥様を助けて帰ることはできそうじゃない?、まさかワザと危ない展開に?。
    [若奥様]は不死の石だし、妊娠の可能性は普段から周囲にも話してるし、竜族側近たちの忠誠ももう勝ち得てるのに!; “若を心配しつつも、二手に分かれて若奥様を救出成功”とかのシーンが観たかった。

    『王家の紋章』みたいに、悲劇や離れ離れ→引っ付く/安全帯 みたいな、苦しいばかりのパターンの漫画にならなければいいけど……とちょっと杞憂。 向こう様は“切なさ”が売りみたいですけど、こちらは色んな設定からしてオリジナリティーあるストーリーみたいですからね。

    • 0
  2. NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    うーん

    ユミは王太子であり、国の民衆を守り既に支持も得て、女王として生きる覚悟は揺るぎなくなっている。カシドとも結婚しない方が良いのかな…と考えるくらいだ。カシド生死解らないしね。

    しかし、ついこないだレイ◯(➕強制妊娠、産むまで◯禁)されそうになり、狡猾さも魔術も強い冷酷王の元に戻って満座の中とはいえ直談判??気まずいを超えて、恐怖感や自衛本能はどこへ行ったのか…ちょっと感情移入しにくい回かな。次から上手く繋がれば良いけど!!

    • 0
  3. ネタバレ コメントを表示する

    そろそろダラダラしてきたかなぁ…

    だいたい、『一生』息子を政争に巻き込みたくない!!はずの彼女が何故、カイゼンに絶好の赦しをもらっておきながら妃になったのかも省かれていたし、

    さいきん、ダラダラして、イタズラに引きずられる予感…。可愛いボウヤも複雑な環境で既に無邪気さを無くしてるし。

    • 3
  4. ネタバレ コメントを表示する

    私にも目の不自由な家族や知り合いが居ますが、体力的には大変な日常です。特に中途失明の方などは鬱になったり必死で自暴自棄にならないよう、暗闇のなか精神を保とうとして人に冷たく当たったり…壁に引っ付いて歩くように人にも引っ付いてくるようになったり。ただ、不自由なところがあるからこそ人の思いやりや気遣いの中で生きるようにもなるし、情報を頭の中でだけ 手帳もなしに整理するので賢く洞察力ができてきたりします、私の家族は凡人ですがね。
     昔は沢山、盲人も、暖をとる火鉢の炭が舞うのが目に入るとかで中途失明者も多く、日本社会には自然と盲人が溶け込み健常者も普通に助けながら暮らしていたとか。今より差別が少ない社会だったようにも聞きました。
     実際の日々は、ヒロインは新聞何社も毎日、もし全てを読まされるとしたら(その時代の女性はわからない男社会の記事もあるでしょうし)体力的にも大変だとおもいますよ、歌手志望で喉鍛えてた とかじゃないかぎり…。
    元々は華族のお嬢様なら瑕疵があっても幸せになるくらいできたと思います、途中飛ばして読んでますけど、火事とかあまり、ヒロインにもう現状以上 きつい事がないように[幸せな]結婚生活を描いてほしいですね。。

    • 1