Sabineさんの投稿一覧

投稿
18
いいね獲得
83
1 - 10件目/全18件
  1. 略奪婚【完全版】

    081話

    第80話

    NEW

    この展開で半年以上、待て だとぉ〜

    なんか、私のもう一つ夢中になっていた*過去形 の『王家の紋章』みたいに、切なさを売りにしてダラダラ描いて良いと思ってるなら スッパリ諦めようかなぁ。イシャカンは武力でトマリなんか一掃だろうけど、義母を殺していいかも呪術的にわかんないんでしょ、ダラダラ辛い展開が続きそう。

    あと、その漫画が頭に浮かんだのは 幸せシーンが単調(向こうは王様と崇められギャグいり嫉妬され…みたいで: こちらは ハッキリいってレアが身体的に辛くなるほどヤりまくるだけだよね レディコミかって位 ← 韓国は受験者会だから読者の高校生たちとかもずいぶん溜まってるんだろうなぁ…)

    誰か同人誌かいて。日本人脳で納得できるやつ。それで終わりにしたい。

    • 5
  2. 岩肌の花嫁は愛で溶かされる

    044話

    咲子の掌返し

    ネタバレ コメントを表示する

    この時代は、未婚の女性も奥様も、特にそんな娘の縁談で家を栄えさせようとする家は、どこへも1人で行かせなかったし、男性とは親族でも離して 2人きりになる時間など与えなかったはずです。
    咲子の猿芝居(他の方のレビューで拝見した言葉ですがぴったりですね)に、来ている上流階級の賓客が靡くなどとは全くウソくさくて… …ちょっと引いちゃいました。

    少女漫画って デジタル時代になる人世代前は、灰色の女子高生たちに雅やかな世界を見せてくれるものであり、言葉遣いなど教えてもらう場でもあり、恋愛や生き方やそういうものを女の子たちがバッチリ吸収するための教科書だったと思います。ここまで現実感のないご都合主義だと、
    昔なら 本屋さんに並んでも誰も買う人はいなかっただろうなぁ〜と思いますね…。。

    • 18
  3. 拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます

    057話

    第22封 派閥争い(3)/あとがき

    ネタバレ コメントを表示する

    昔は、男性側はいじめの延長と思っていたようなのかもしれませんけれども性◯暴行をされかけた男に、
    怖がりも嫌がりもせず、会っているなんて、
    そもそも、仇くらいに思って そんな連中とは縁を切っているはずです。
    伏線も多くてストーリーもわかりづらくなってきたのに、
    こういう非現実的なエピソードが入ると、一気に冷めてしまいそう。。

    それより続き、あるの?!?遅〜い 怒!!!
    伏線何か多くしたから、作者も困っているの?

    • 0
  4. いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~

    076話

    番外編1――「必ず幸せにします」

    ネタバレ コメントを表示する

    静岡から東京なんて毎日出勤する方もいらっしゃいますし、優先席もリムジンも大した事ではないと思いますが…。
    それより御曹司の結婚なのに、まるで結婚式料を少しでもケチったように広告のモデル役を引き受けるなんて、
    ありえないような話でちょっと、作者や編集部さんが何を考えているのか?、なんだか話そのものに現実感が消え感情移入できなくなってしまいました。

    日本人の考えなら、普通、溺愛って、両親の前では隠しますよね…そもそもこの主人公は自分のことを大事にしてくれるからその子が好きになると言うのは、
    なんだか 愛でなく都合のいい嫁/家政婦を探しているだけの自己愛の続きの、幼稚な愛のような… それが結婚式で顕になった感じがして… …あぁ俺が記憶喪失という未来が見えない状態でも、別の女の名前で呼ばれても、離れずにいてくれたんだなぁ…とか思い出して、しみじみ感謝して絆を誓う!みたいな、表面的ではないところが見たかった。

    • 1
  5. タランタランタラン~鳴り響く音にのせて~

    066話

    タランタランタラン~鳴り響く音にのせて~(66)

    ネタバレ コメントを表示する

    なんか ヒロインが相思相愛の人から逃げるって、最近多くない?自責の念を韓国の女の子達は美徳とか思ってるのかしら??それとも必死でヒーローに追いかけてもらいたいのか: ハッピーエンドが当たり前の日本人としては なんで幸せなシーンが出るとぶち壊しにしなきゃならんのか、良く解らん、、、。。。

    • 1
  6. 略奪婚【完全版】

    079話

    第78話

    あと1話だなんて、青天の霹靂です。。

    弓を習ったのも、侍女達がつく前は好きに選んでパクパク大量の食事をつまんでいたリア。でも、周囲が命の危険まで考えての体力作りを考えていた初夜の数時間やりまくり儀式ですから、キチンと対策がされているとイイな、やりまくって息絶えてしまうのは源氏物語 朝顔の君で日本人なら知っている事ですもの。

    とりあえず、事情を考えてお手柔らかに式を済ませ、不妊や呪い治療も お前を幸せにしたくて結婚したんだ、ムリしなくて良いって甘い言葉に守られながらつづけて、
    いつか、忘れた頃に
    レアも2国の統制にもクルガン語にもなれて: 余裕あって準備万端!っていう頃、
    レアだけでもクルカン語で育てられるくらいのときに : 天使ちゃん来たらいいな〜。

    だって半分 ケモノ(オオカミ)の赤ちゃんでしょ: レアがよくクルカン社会を理解し、後継の育て方とか、考え抜いた後 安全な時に来て欲しい。自信を持った、危うさげな面のないレアの母親業が見たいから♥️。

    • 5
  7. ネタバレ コメントを表示する

    そんなの、かえって世を甘く見た、甘ったれた根性ですよ。人様とのご縁に気づかない、そんなバカな主人公だったの??

    • 9
  8. サベージ・キャッスル~堕落の迷宮~【完全版】

    079話

    サベージ・キャッスル~堕落の迷宮~【完全版】(79)

    ネタバレ コメントを表示する

    なんだ、エルジェにも 物申してくれる親族は居たのね、
    しかも エルジェの犯した重大犯罪の後に国王陛下に向かって… 不幸な育ちだけど幸せな立場に生まれてたのか、エルジェ、母親は貴族社会で知れた超美形というし。

    ロアテの滅亡にも触れられている。これを機に、どうか反省したシビルとエルジェ 垣根を越えて幸せにくらせますように。。なんやかんやいってシビルは魅力あふれる男性なんだろうから、生きててくれて良かった!!!

    • 2