5.0
まだ読み始めたばかりですが。
よくある浮気男と別れてハイスペ男に言いよられるお話だと思うのですが、よくある感じじゃなくて絵も良いし読み易いし面白かったです!
続きが楽しみです。
-
0
3363位 ?
よくある浮気男と別れてハイスペ男に言いよられるお話だと思うのですが、よくある感じじゃなくて絵も良いし読み易いし面白かったです!
続きが楽しみです。
カラー版も安定の面白さ、の、仁科さん。
少しリアリティ上がってヤバさも少し上がって感じました。
普通版を読んでるので安心して読めたり、純粋に応援出来ますが、そうじゃなかったら「主人公、逃げて!」と思ってしまいそうです。
主人公の心の声も楽しく読めました。
奥さん頑張って頑張って、家族なのに一人で頑張ってるみたいになっちゃいますね。
子供が小さい内は皆が母親の支えになってもらいたいです…理想だけど。
子供も旦那も親も社会も、なんでも母親の仕事だから当たり前って意識しかないと辛いですね。育児に家事にやる事は母親がして当たり前でも、家に住んでいるのも子供達も母親個人の物ではないので、その辺わかってもらいたいです。母親は皆の為に頑張ってるんだから。
旦那様も家族の為に頑張ってる旦那様でしたら共に共有出来そうなのにね。
マンガを読んで、ナルホドー、世の旦那様はこんな思考回路なんだなーwって勉強になりました。
親になるって難しいですね。
最初は可哀想なヒロインのお話かと思いきや、とても羨ましいご夫婦の話になってきました。
夫が妻を可愛がり、妻が賢ければ色々乗り越えられるし、どちらかでなく共に寄り添えられる理想的なご夫婦ですね。
それぞれご実家が色々あった分、強い絆でお幸せに。
まず主人公の華さんが美人で中身が乙女ですごく面白いですw
ポンコツの弱木くんがもう少し仕事出来たら最強なのにー。(華さんの部屋着も少しおかしいけどw)
凸凹カップルだから何とも言えないもどかしさがあるのかな?
でもお二人共とても誠実で人の事を考えてしまう性格だから、お似合いだと思います!
時代背景も大正ロマンぽいし、推理小説のような感じもあるし、そう言うのが好きな人なら面白いと思います。
子供が売り買いされる時代は嫌だけど、優しい人も多くて楽しく読めました。
こんな公平で周りを良く見てくれる人がいると助かりますねー。仕事以外の職場の相談が出来るとか最高です。多分現実だと思っていても言えないかもしれませんが。皆が言ってもまとまらないし。
もっとバサバサ切って下さるとスッキリですが、そういう話でもないし。
下の人だけじゃなく上司や体制が良くなると皆が働きやすいです。
色んな人がいるから人事って難しいですね。
落差が面白かったです。
絵もお話もわかりやすくて、この漫画家さんのお話はテンポ良く読めます。
昭和を知らない人には、珍しいかあり得ないか分かれるかもしれないですけど、貧乏子だくさんって言葉もあるのでこんな感じだったかなと思います。
率先して散財するお母さんがいなかったらもう大金が貯金出来てそうで主人公は苦労させられますね☆
そのパターンは珍しいかもだけど、親が家のお金を使ってしまう家庭はあると思います。
昔の子供の大半は世間知らずの為に被害者で収まらず、兄弟で何とかしたり思いやったり乗り越えたんだよねー。と読みながら思いました。
絵もお話も、わかりやすくて面白く読めます。
最初はちょっと女子力低めかと思っていた彼女は家事もスタイルも良いし、ちょっと頼りないのかと思っていた彼氏さんは男らしい所や優しい所があるし、お似合いのお二人で、結婚しても子供が出来ても幸せに過ごせそうでうらやましいです。
最初は少し可哀想なお話なのかと思いましたが、勇気もあって強く育って、しかも今は仲間も出来て。
色々ピンチがある度に乗り越えて新しい展開を迎える所が面白いです。
まだ明らかになってない事もあって楽しみです。無料分ありがとうございます。続けて読みたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛しの泣き顔