5.0
まだ途中ですが
とても主人公の存在が面白いです。他の社員さんもそれぞれに個性やキャラや立場があって、上手に書き分けられていて、楽しくテンポ良く読めています。
1話が短くて進まなーい。と思う事もありますが、それは他の漫画も同じですもんね。
不倫やなんやかやありますが、続きも楽しみです。
毎日無料有難うございます。
-
0
3635位 ?
とても主人公の存在が面白いです。他の社員さんもそれぞれに個性やキャラや立場があって、上手に書き分けられていて、楽しくテンポ良く読めています。
1話が短くて進まなーい。と思う事もありますが、それは他の漫画も同じですもんね。
不倫やなんやかやありますが、続きも楽しみです。
毎日無料有難うございます。
令嬢と王子様はどれを読んでもたいてい面白いです。宮殿やドレスやイケメンの正装が見れて眼福です。
このお話は明るくて、王子様もすごくイケメンなのに単純そうで(?)更に楽しく読めています。ストーリーも少し変わっていて、続きが楽しみです。
転校生の主人公は周りとズレている変わった人。
でも本当は人としてズレているのは周りの方で、主人公は少し素直じゃない所もあるけど分け隔てのないとても純粋な人でした。
主人公を傷つける人も多い中、それに気付いた人は味方になってくれて友達も出来ます。
読んでいると、なんとか上手く行けばいいなとずっと続きが気になってしまいました。
絵もキレイで、キャラもしっかりしてるのでとても読み易かったです。
よくある浮気男と別れてハイスペ男に言いよられるお話だと思うのですが、よくある感じじゃなくて絵も良いし読み易いし面白かったです!
続きが楽しみです。
カラー版も安定の面白さ、の、仁科さん。
少しリアリティ上がってヤバさも少し上がって感じました。
普通版を読んでるので安心して読めたり、純粋に応援出来ますが、そうじゃなかったら「主人公、逃げて!」と思ってしまいそうです。
主人公の心の声も楽しく読めました。
奥さん頑張って頑張って、家族なのに一人で頑張ってるみたいになっちゃいますね。
子供が小さい内は皆が母親の支えになってもらいたいです…理想だけど。
子供も旦那も親も社会も、なんでも母親の仕事だから当たり前って意識しかないと辛いですね。育児に家事にやる事は母親がして当たり前でも、家に住んでいるのも子供達も母親個人の物ではないので、その辺わかってもらいたいです。母親は皆の為に頑張ってるんだから。
旦那様も家族の為に頑張ってる旦那様でしたら共に共有出来そうなのにね。
マンガを読んで、ナルホドー、世の旦那様はこんな思考回路なんだなーwって勉強になりました。
親になるって難しいですね。
最初は可哀想なヒロインのお話かと思いきや、とても羨ましいご夫婦の話になってきました。
夫が妻を可愛がり、妻が賢ければ色々乗り越えられるし、どちらかでなく共に寄り添えられる理想的なご夫婦ですね。
それぞれご実家が色々あった分、強い絆でお幸せに。
まず主人公の華さんが美人で中身が乙女ですごく面白いですw
ポンコツの弱木くんがもう少し仕事出来たら最強なのにー。(華さんの部屋着も少しおかしいけどw)
凸凹カップルだから何とも言えないもどかしさがあるのかな?
でもお二人共とても誠実で人の事を考えてしまう性格だから、お似合いだと思います!
時代背景も大正ロマンぽいし、推理小説のような感じもあるし、そう言うのが好きな人なら面白いと思います。
子供が売り買いされる時代は嫌だけど、優しい人も多くて楽しく読めました。
こんな公平で周りを良く見てくれる人がいると助かりますねー。仕事以外の職場の相談が出来るとか最高です。多分現実だと思っていても言えないかもしれませんが。皆が言ってもまとまらないし。
もっとバサバサ切って下さるとスッキリですが、そういう話でもないし。
下の人だけじゃなく上司や体制が良くなると皆が働きやすいです。
色んな人がいるから人事って難しいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
社内探偵