もんもん5061さんの投稿一覧

レビュアーランキング 22159位

作品レビュー
投稿 75件 / いいね獲得 33件
話コメント
投稿 3件 / いいね獲得 5件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全30件

  1. 評価:5.000 5.0

    これ読んで日本酒に興味が

    ネタバレ レビューを表示する

    元から日本酒が好きでしたが、
    この漫画に出会ってから更に日本酒に詳しくなりたいと思うようになり、
    それに合うおつまみにも興味が出始め、酒器も欲しくなり・・・と
    お金がかかるようになってしまいました笑

    紆余曲折あった二人もやっと結婚を決めたようで
    おめでたくて何より。

    それにしても伊達さん。
    めっちゃいい男だったんだね!!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    作者さん買いです

    さすが宮園先生の作品、安定の絵柄と台詞のセンスと掛け合い。
    下手なドラマの脚本家よりもお上手なのでは・・・。

    男性側がモテモテハイスペックなのと、
    ヒロインにそんなつもりで近づいたつもりはなかったのに
    気づいたらうっかり恋していた、という設定については
    「またかー」な感がありますが、
    前作「不眠不休〜」のラストが個人的には若干不完全燃焼な感じがあったので
    今作品はスッキリとした気持ちの良い終わりまで
    描き切ってもらえたら嬉しいです。

    楽しみにしています!!

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    酸いも甘いも嚙み分けてるいい男

    ネタバレ レビューを表示する

    大正時代を背景に、華族制度と平民の垣根が残る中で
    成り上がりの金持ちの平民の瀬田寛志と、事業で失敗した地主の長女で、
    かつ大きな背中の痣のせいで嫁き遅れと呼ばれるようになっている千春の
    出会いから始まる結婚物語。

    紆余曲折ある結婚生活ですが、
    それが続いているキモは千春さんの人や世の中をまっすぐ見ることが出来る眼差しと
    寛志さんの大正時代の男性ではなかなか珍しいくらいに男女を隔てなくフラットに受け止めて
    かつ愛せる器の広さからくるものではないでしょうか。
    どちらかが欠けていても、この夫婦の場合は続かない気がします。
    支え合い、甘え合いながら生きていく夫婦の素敵な形を見せてもらっています。

    これからの続きも楽しみにしています。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    よくある設定だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    飲みすぎて翌朝目が覚めたら、ベッドの隣に知らないイケメンがいて、
    後日職場のデキる上司として再会した・・・というのはありがちな設定ですが、
    既に入籍済み、しかも証拠の写真と喜びの動画付き(笑)というのはちょっと珍しいかも笑

    旦那になった上司がイケメンかつ性格も良いけどなかなか腹黒で、
    主人公の腐った元カレを皆んなの前でスカッと論破してみたり
    元カレを引っ掛けた男癖が悪い同期の女がホイホイすり寄ってきても
    うまい具合にすり抜けてみたりと、
    いい男スキルが高い。

    主人公は確実に惹かれているのに、なかなか素直になれないせいで
    誤解やすれ違いで恋の成就までに時間がかかりそうですね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ピュアなヒロインと健気なヒーロー

    ネタバレ レビューを表示する

    元は年上のピュアなヒロインが、孤独に育った天才で傲慢な年下のヒーローを育てている設定だったものが
    ある事件をきっかけにヒロインの時が止まり、年齢が逆転し、ヒロインがヒーローを男性視してゆくというもの。

    ヒロインの時が止まっている間に、悲しみにくれたヒーローがかつてヒロインが願った世界を
    作り出そうと懸命の努力をするさま、もし自分が死んでしまってからヒロインが目覚めても
    自分の功績に少しでも気づいてくれますようにとささやかな願いを残すさまは涙が出そうです。

    ヒロインが目覚めてくれて良かった。。。

    今後、エッチぃ描写も含めてどうなってゆくのか楽しみです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    青春ものなのか恋愛ものなのかミステリー?

    どれに当てはまるのかなぁと思いながら読み進めて行き、
    結局はどれもが当てはまるというか、全てを内包する物語だったんじゃないかと思いました。
    ラストはミステリーらしい終わり方でした。

    卒業後、一人の地味だった同級生のお葬式に集まったメンバーから始まるストーリー。
    今どう過ごしてるかの繋がり、それぞれの関係性。家庭環境。
    昔は子供だったから知らなかったし、知ろうともしなかったけど
    今だから気になる違和感だとか、ヒビが入ったり深まる人間関係。

    まだ大人になりきっていない世代のそれらに焦点を合わせて
    過去と今を行ったり来たりする歪さが、
    大人には懐かしくも苦しい物語です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    これで全てが理解できるわけではないけど

    世の中で精神の病気を理解しましょうという意識は強まっていても、
    色んな病気の種類があるし、それぞれの病気がどんなきっかけから始まりやすくて
    症状もどんなものが多いか、まではまだまだ認識されてないのが現状だと思います。

    こちらの漫画を読むことでそれらの全てを知ることができる訳ではありませんが、
    とりあえずそれらそ知る入り口に立ち、全体像をぼんやり掴むきっかけになり得るのではと
    思います。とても為になる漫画だと思いました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん…話が進まない

    無料話分をとりあえず読みました。
    結構なページ数があったにも関わらず、
    婚約話をOKした所から先が無駄に長くて話が進まない。
    正直、皇太子さまとのギャグのやり取り、多すぎる上につまらない所も多い。
    これを減らして話を進めさせたほうがテンポ良く読めるような気がしますが。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    キリアンは変われるのか

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話の45話まで今のところ読みました。
    キリアンは言いなりだったロウェウを愛しながらも好き放題に扱い、
    自分の都合に合わせて冷たく捨てて、
    今度は自分の愛情と執着のままに追いかけて、自分の子供とは知らない子供を育てながら生きてる
    ロウェルをまた自分の手元にまた連れ戻す。

    貧しいながらも子育てしながら自立して生活して過ごしたロウェルは
    かつての言いなりだった頃とは変わっているので
    いつかはキリアンの元を子供と共に去る事を考えて
    あれこれ算段するわけですが、
    ロウェルが思いもしないところで、キリアンはロウェルがかつてのように無垢な気持ちで
    彼を愛してはいないことに気づいており、それも仕方がないと思っていることも、
    ロウェルの子供が実はキリアンの子供であることを知り、
    そのことを知らずに自分に懐いてくる息子を愛しく思う新しい感情が芽生えてもいる。
    しかしキリアンの感情の視野はまだまだ狭くて、
    詫びることや愛することを相手に伝わる表現は
    一般的な定義や価値観には至っていない。

    このままでは婚約式寸前にロウェルに逃げられる流れですが、
    きっと引き止められる何かがあるはず。
    先が楽しみです。

    • 4
  10. 評価:3.000 3.0

    偽装恋あるある

    偽装恋とか偽装結婚などの段階やキャラ設定がありがちだな、とは
    思いますが、それはそれでストーリーのゴールが予測は
    見えているので安心して読めるとおもいます。
    あとは過程でどう楽しませてもらえるのかどうかに期待。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全30件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています