サバトラこゆんさんの投稿一覧

投稿
217
いいね獲得
227
評価5 38% 82
評価4 14% 31
評価3 28% 60
評価2 10% 22
評価1 10% 22
51 - 60件目/全72件
  1. 評価:5.000 5.0

    ホスト藤井w

    ネタバレ レビューを表示する

    藤井くんの熟練感というか手慣れ感はどう言う経験から来てるんだろう?
    まぁ、遥ちゃんがリアクション王だからそう見えるのかもしれないけど
    高校生で、こんな男の子にべた惚れされても、極々普通の反応してる遥ちゃんも
    凄いんだけどねw
    パパの溺愛で免疫があったということなんだろうか?
    そして、何気に女の子スキルの高い遥ちゃん、大好きです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    とにかく青春

    今、80話まで読了。部活一生懸命少女の学校生活って感じ。
    そりゃ、多少の恋愛要素はありますよ、それも青春ですから。
    ただ、どっちかと言えば部活動とか友達とか先輩後輩がメインで
    進んでます。1年だし、しかも初心者だから、今はほんとにただ頑張ってるだけw
    しかもちょっと不器用な感じが、リアル感があってハラハラします。
    これから2年、3年生へと学年に似合った成長をして行ってくれるのではないかと
    期待して読んでいるところです。
    そして、中学でも高校でも新入生になって不安気な子に読んで欲しい。
    学校なんて、部活でも勉強でも、一生懸命になったもの勝ちだって知って欲しい。
    そして、何かにぶつかったら泣いていいし、聞いてくれる誰かに相談できるだけで
    強くなれるし、救われるってことを。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    めっちゃテンポが良い!

    気が付いたらどんどん続き購入してましたwww
    恋を捨ててた宇田川ちゃんの婚活に始まり、ぶち当たる問題を解決する度に
    次の(気持ちの)障壁が現れる。まさにハードル走でもしてるような恋愛物語。

    どうなるの?どうするの?と宇田川ちゃんの気持ちになって読み進んでると
    横で紺野君がさらっと解決してくれたり、、そのスマートさに
    小憎らしさを感じつつ爽快感があってホッとして、と、この緩急病みつきになりますねw

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高!!

    漫画家さん羨ましい。猫の毎日をこんな風に描くことができて。
    猫の仕草とコメントがほんとそんな感じだし、その時の私のリアクションもそうでしたー
    猫には抗えない…これが真実w
    そしてブンちゃんが幸せそうなのが、一番何よりもです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    壮大な噛ませ犬だったw

    ネタバレ レビューを表示する

    運命的な出会いをした愛慈先輩が、ただのグダグダな噛ませ犬だったなんてww

    うららと純の2人の気持ちが移ろう1年ちょっと?の期間を12巻使って丁寧に描いた作品なんだけど
    スピード感も落ちず、無駄エピソードもぜんぜんなかったと思う。

    うららの悩みが、告白あるあるやデートあるあるだったり、どっちを選ぶあるあるだったりするけど
    結構深いところまで悩んでてて、それに対してありきたりではない
    (下手したら突飛とも思える)けど納得感のあるアドバイスがあったりと、、とにかく
    うららが恋に実直であろうと行動できること(聞く・話すとか)がとても印象的だったな。

    恋愛だから感情のままにでなく、思考停止で飛び込むでもなく、解決しながら進んで
    お互いが納得しながら真摯に恋が実っていく、そんな感じの物語だった。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    シンプルでコンパクト

    話数少な目で完結してるから購入しやすく休日の一気読みに最適です。
    綺麗にまとめられてて読みやすかった。1時間ほど短編ドラマを見たような感じ。
    なので物足りなさを感じるかもしれませんが、ダラダラと他でも見たような
    恋愛イベントで話数だけ引き延ばされるより絶対いいです
    (膨らませられる要素がいっぱいあったのに、まとめ切ったの潔いw)。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ん-

    ネタバレ レビューを表示する

    一方通行なのは変わらないんだよね?
    市井君が無視したら、そこで THE END ってことは
    無視させない頭脳戦が展開されると言うことでしょうか?
    先が気になります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ありきたりのようでありきたりでない

    霊感除霊ものとか、ホラーって言ってしまえばそれだけなんだけど
    霊が事件に絡んだり、刑事も登場してサスペンス調にも仕立てられてて面白い。
    ストーリー展開が上手いのか、「?」と思う間もなくどんどん引き込まれます。
    一つ一つの霊に向き合いつつ話が進むのかと思えば、同時進行で別物が登場したり
    複雑そうなんだけど、芯は一つ・・・的な?読者誘導が上手いのか
    変に迷子になって、もういいやって気にはさせないですね。作者さん凄いです。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    フルカラー版から

    カラー版の毎日無料で、モノクロ版の話題を出されるレビュアさんを結構見たので、来てみました。
    めっちゃ読みやすいですね。カラー版は色に酔いやすく没入しづらかったのですが
    こっちはモノクロで落ち着いてるし、時代背景考えるとレトロ感も増幅されていいです
    (カラー版の空気感も好きですが、こっちが毎日無料の時に読みに来たかったかも…)。

    理由あって嫁き遅れてたけど、地味に(w)魅力のある千春さんが戸惑いながら
    愛し愛されて幸せになってくれるといいなと思って、毎日物語楽しんでます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    不器用なのはむしろ

    ネタバレ レビューを表示する

    京花さんのほうじゃないかな?
    普通に年下に溺れちゃってかいぐりかいぐりしてればいいのに、大人の女の遠慮とか
    気配りとか、、はっ…そう言うのができる方が器用ってことなのか?
    そんな年上の京花さんを冷静に受け止めてる岬くんの方が器用だなって思いながら読んでます。

    あれ、結局二人は器用で大人な恋愛してるだけなのではw

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています