1.0
ずーっと
どこかで見たようなストーリーと既定路線がずーっと続く漫画ですね😳
主人公たちに特徴(キャラ)も無ければ、ずば抜けて表現(絵)が凄いことも
オフィス展開なのに、仕事で盛り上がることもなく・・・
何番煎じ?って感じだけのお話😮💨
-
1
109位 ?
どこかで見たようなストーリーと既定路線がずーっと続く漫画ですね😳
主人公たちに特徴(キャラ)も無ければ、ずば抜けて表現(絵)が凄いことも
オフィス展開なのに、仕事で盛り上がることもなく・・・
何番煎じ?って感じだけのお話😮💨
青年漫画と思えない、美しい絵面が好き。
猫もイケメンもスイーツもモブもバランス良くて
粗さがしなしで作品を読める感じ。
読んでる間、世界に浸れて気持ちいいw
一方通行なのは変わらないんだよね?
市井君が無視したら、そこで THE END ってことは
無視させない頭脳戦が展開されると言うことでしょうか?
先が気になります。
とは言え、自分は猫を愛でたい人なのでこの権利はいらないかな。
飼い主が、イケメンで私(猫だけど)にぞっこんで、私(猫だけど)にのみ
尽くすと言うなら受けてもいいけど d(>∀<)ネ
悪意を撒き散らす登場人物たちが大好きです。
イライラなんて可愛いもんじゃ無く、気持ち悪い妖怪の如く
うすら寒い自己増上慢な悪意が、意図的な恐怖漫画より
よっぽどホラーですよ😂
話は面白いのですが、色に酔いそうです。
あと顔アップとかが多すぎて、塗り絵漫画見てるのかなって感じなのが…
このシステムの弊害ってところですかね。
お話は面白かったんですけど
作画と構成が微妙に拙い感じで
ずっとそのまんまだった
(全24話で進歩も何もないか😑)。
それだけが残念。
木原さん主人公のスピンオフかぁって楽しみに読みに来たんだけど…
そんなギャップ設定する必要あったの?って感じ。木原さん、、ショックでした😩
なんでクロヴィスはいつも胸がはだけてんですか?
ただのジゴロにしか見えなかったですねw
あとはレアンドル王太子の無能っぷりを愛でてました🤣
教訓というか、少し説教臭い内容だけどそこそこ面白いかな。
ただ、こんなに余裕のあるお婆さんが、どれだけいるものか
と思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いじわるしないで、末広くん