3.0
この作家さんの
悪意を撒き散らす登場人物たちが大好きです。
イライラなんて可愛いもんじゃ無く、気持ち悪い妖怪の如く
うすら寒い自己増上慢な悪意が、意図的な恐怖漫画より
よっぽどホラーですよ😂
-
0
93位 ?
悪意を撒き散らす登場人物たちが大好きです。
イライラなんて可愛いもんじゃ無く、気持ち悪い妖怪の如く
うすら寒い自己増上慢な悪意が、意図的な恐怖漫画より
よっぽどホラーですよ😂
話は面白いのですが、色に酔いそうです。
あと顔アップとかが多すぎて、塗り絵漫画見てるのかなって感じなのが…
このシステムの弊害ってところですかね。
お話は面白かったんですけど
作画と構成が微妙に拙い感じで
ずっとそのまんまだった
(全24話で進歩も何もないか😑)。
それだけが残念。
木原さん主人公のスピンオフかぁって楽しみに読みに来たんだけど…
そんなギャップ設定する必要あったの?って感じ。木原さん、、ショックでした😩
なんでクロヴィスはいつも胸がはだけてんですか?
ただのジゴロにしか見えなかったですねw
あとはレアンドル王太子の無能っぷりを愛でてました🤣
教訓というか、少し説教臭い内容だけどそこそこ面白いかな。
ただ、こんなに余裕のあるお婆さんが、どれだけいるものか
と思う。
知らずに読み始めたら、前日譚みたいのがあるような内容だったので
ちょっと置いてきぼりくらっちゃいました。でも面白そうです。
完全にこのシステムに不向きな作品だと思う。
とても読みにくい。
他店の単行本形式のビュワーシステムで読みます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パリと私たち【タテヨミ】