良い友人、悪い友人なのかな、女性読者の代弁をしてくれてありがとうw
清さんも今は、自分の事と目の前のことでいっぱいいっぱいなのは解るけど・・・
まぁ、さらっと出てきた友人の話で、いちいち男か女か?なんて聞かないしねぇ
こうやってこんがらがっていくわけですね。
-
0
126位 ?
良い友人、悪い友人なのかな、女性読者の代弁をしてくれてありがとうw
清さんも今は、自分の事と目の前のことでいっぱいいっぱいなのは解るけど・・・
まぁ、さらっと出てきた友人の話で、いちいち男か女か?なんて聞かないしねぇ
こうやってこんがらがっていくわけですね。
まぁ、ホントに好きで結婚考えてるなら
不安もなにも全て彼氏にぶちまけろって話よね。
踏み込む度合いに、手加減はあってもいいけどさ。
どんな小さな不安でも、話す(聞く)ことができないなら
大きな不安を抱えた時どうするのってことだからね。
ゴキブリが出なければ、主任とこんな会話も無かったのかと思うと
なんだかなってことにはなりますがw
人間て、なんで不安になる妄想ばっかりしちゃうんでしょうね…
柴田の動揺が分かり過ぎる。そして妄想の最上君の悪役面よw
充のセリフ・・・どゆこと?
こんないい男いませんから、推しとか天然に逃げないで
もっと彼とどうなりたいのか向き合わないと、魚が逃げちゃうよ。
柴田が傘に気づいてたって描写があったらもっと良かった
面目躍如、、と言うよりは汚名返上的に。あと
「お前は天才か」って、主任ww
認めるところは認めるんですね、良い人だ。
タケオ!なんでもかんでも砂川に頼ってんじゃねー!
これは予行演習で、渡す分は自分だけで作るくらいの
意気込みを見せなさい(砂も構い過ぎ)。
デートプランの時より他人任せになってるじゃん(><)
もう、「飛鳥馬」じゃないのにずっとそれで呼ばせる澄さんの無自覚が
気持ち悪いを通り越して、ホラーだ…この子サイコパスなんじゃない?
柴田ーーーー!そう言うとこやぞ!
澄さんは、、何のために結婚したの?ただ清さんに寄生先を替えただけなんじゃないの?
1年近く付き合ってる間、何を思って結婚に向かって行ったのか?
清(夫(男))をなんだと思ってるんだろう、そこがとても気になる。
いとなみ いとなめず
027話
episode12 友達だとしても 2