5.0
どうせおもしろいから
まさかのシーズン3でポイント残ってなかったから、まだ全部読んでないけど、今までの感じでどうせおもしろいに決まってるわ、読まんでもわかるわ、それぐらいのレベルやな、そら映画化もするわー、それにしても80ポイントは高いわー、物価高がここまで…
-
0
3232位 ?
まさかのシーズン3でポイント残ってなかったから、まだ全部読んでないけど、今までの感じでどうせおもしろいに決まってるわ、読まんでもわかるわ、それぐらいのレベルやな、そら映画化もするわー、それにしても80ポイントは高いわー、物価高がここまで…
自分が小学生の頃から変わらず独特の世界観で飽きないおもしろさで、新しく出てくるスタンドやストーリーの展開など毎回感心しながら楽しませてもらってます。
昔からゲームとかでもよくあった、ラスボス討伐後の話、そこだけにスポットを当てたストーリーもいいし、なによりキャラや全体の優しい雰囲気が好き
まー間違いないわなーファブルで大成功したあの人の作品なんやから、そりゃあ何をかいてもおもしろいでしょうよ
おーこれはって感じかな、やっぱりタイトルやなーグッと引きつける感じがまたいい、絵は普通ぐらいやけどやっぱり読んでみたいと
あーもう永野芽郁のおかげやんーーもーそれだけでじゅうぶんやんーー絶対おもしろいやんーーぜひ見てくださいおねがい
あーなんかこれはこれでありかなーーちょっとおもしろそーーーぜひ一度見てみて欲しいなーーあんまりこういうのは
テレビで見たやつなーって先にテレビで見たひとのが多いんちゃーーん、なら内容わかってるしわかるやろーー
アキラの描く絵のやつやな、大好評のやつな、で、あれであれを使ってどんなマンガを書くんやろうと思わせるとろこ
戦い方や動きの絵がキレイでわかりやすく、かっこいい、修羅の門よりも個人的にはこっちのが好きやなー、やっぱり現代よりも野生的に動き回れるしね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ザ・ファブル The third secret