5.0
もはや尊敬
ユメコさんの前向きで自己肯定感が高い言葉の一つ一つに、副社長だけじゃなく私もとっても励まされました。幸せになってほしいなぁ。
-
0
137739位 ?
ユメコさんの前向きで自己肯定感が高い言葉の一つ一つに、副社長だけじゃなく私もとっても励まされました。幸せになってほしいなぁ。
話自体はすきです。お互いを補い合うように幸せになってほしいなと思います。カラーだと痣の青さが気になってしまい、おしりにある蒙古斑みたいなことなのか?などと余計なことを考えてしまいました…
絵が好きで見始めましたが、ストーリーもワクワクします。展開はゆっくりですが、ゆっくり二人の気持ちが通じるといいなと、思います。
よくあるストーリー展開かもしれませんが、きちんと頑張っている主人公が認められる展開は気持ちがいいですね。幸せになってほしいです。
最初は性別が逆転した大奥の話がメインでしたが途中から病気と戦うヒューマンドラマになりストーリーに奥行きもでて引き込まれました。絵もきれいで読みやすかったです。
他の方も書いてましたが、途中で絵のタッチがコメディーっぽくなったり、ファンタジー的なキャラクターが出てきたりと、なんだかさめてしまいました。
内容を理解するのが難しかったです。わからないままなんだか展開が進んでいって、???となりました。読み進めれば分かるのかな〜
こういう素朴な清楚はモテるんだよな〜って感じで読みました。中学生でも、一晩閉じ込められたらそういう噂になるなんて、私の学生時代とは変わったんだな〜と、思いました。
隠れ…?かな?そもそもその表現もむむむ?という感じで。でも人を本気で好きになる気持ちがわからないのには共感です。それを顔がタイプの人だからってそんなすぐ一途になれるか〜?と思ってしまいました。
マンガだから仕方ないのですが、どうしてイマイチな主人公がモテるのか…特に取り柄も何もない、思い入れも湧かずにモヤモヤしてしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デブとラブと過ちと!