5.0
みんな読んで!
認知症を知ること、特養のような生活があること、もっと知られるべきだと思います。
こんな風に明るく描いていただけると、ハードルも下がって、とてもいいと思います!
現実は臭いしキツいし、とんでもなく大変だと思うけれど、こんな形で読める形にしてくださってありがとうございます!
-
0
35291位 ?
認知症を知ること、特養のような生活があること、もっと知られるべきだと思います。
こんな風に明るく描いていただけると、ハードルも下がって、とてもいいと思います!
現実は臭いしキツいし、とんでもなく大変だと思うけれど、こんな形で読める形にしてくださってありがとうございます!
背筋がゾッとしました。。。
せっかくの新しい生活のはずがこんなことになったら、私、立ち直れないかも。
女子校恐るべし。
現実の生活の中に介護がある、ということが小学生で当たり前だったとは。。。とても考えさせられました。自分だったらどうなっていただろうか。
同情と共感と疑問と、、、結婚して、子供を持ったからこそわかる夫婦関係が赤裸々に描かれていて、複雑な気持ちで読みました。
どうしても自分に置き換えて読んでしまう。。。
広告で知って、読み始めました。すっかりハマってしまい、一気読みでポイント消費。。。吹き出しの外のちょっとしたセリフに親近感が持てたり、キュンとさせられたり、、、
こんな恋ができるのは若いうちだよなーと懐かしく思ったりもしています。
久々に恋愛もので面白いと思った!すっかりハマってしまい一気読み。続きが気になる!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
特養日記~介護福祉士が見た最強ご長寿たち~