3.0
初恋は。
実らない。だから淡い思い出。
なんだろうけど、生真面目な主人公を思うカリスマホストくん。
とても目が優しくて引き込まれていくマンガです。
絵もステキ。
-
0
12784位 ?
実らない。だから淡い思い出。
なんだろうけど、生真面目な主人公を思うカリスマホストくん。
とても目が優しくて引き込まれていくマンガです。
絵もステキ。
女性目線からだと「仕事できないふりでしない」
男性目線からだと「仕事できないけど愛想がいい」
同じお給料いただいて、その差はなんなんだ?
かわいいふりしてればいいのか?こら!!
社会人としてどうなの?って思いながらよみました。
現実にも会社に探偵さんが欲しいです。
雪乃さんと青島くんの年の差が9歳ですが、雪乃さんの方がかわいいかな?って思います。
恋愛、色々経験してからの雪乃さんの気持ちと今まで「彼女を作らない」青島くんが年上の女性を好きになっていく、じれったい感じがきゅんきゅんしますね。
最初は「うわ。嫌な義妹」っと思っていましたが、改心してハッピーエンドで終わって良かったです。あのご両親、お兄さんですもの主人公さんもいい子なはず。
現実ではそうそうない話だと思いますが、主人公の女の子が何事にも一生懸命で応募したくなります。そして、この作家さんの絵が好きです。
実際に子どもが産めるであろう年齢がある女性、子どもがいつでも作れる男性と感覚、考え方の違いがあるので、難しい内容ですよね…。
今後レスもなくなり子どもが授かれますように。と願います。
「他人の物、人」を欲しがる女性。「その男性が好き」ではなく「友達の彼、旦那」を欲しがる女性。取り上げたとたんに興味をなくしたり…。怖い怖い。
美世の不憫さが涙ものです。義母、異父妹に使用人同様に扱われ、好きな男性も義妹に取られ…。しかも嫁ぐと言う名の勘当に近い仕打ちと…。主人公は幸せになって欲しいです。
勇者の字のごとく、猪突猛進に好きな医師に向かう主人公がかわいいし、いじらしい。その中で看護士として成長していく内容もステキです。
ギラギラした内容ではなく、ほんわかな気持ちで読めるマンガです。主人公も含め、周りの人達もいい人だらけで…。純な気持ちで読めます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その初恋は甘すぎる~恋愛処女には刺激が強い~