ワクドキさんの投稿一覧

投稿
64
いいね獲得
274
41 - 50件目/全64件
  1. 結婚商売

    086話

    結婚商売(86)

     ヴァンサンがザカリーの無事を知って泣き崩れたシーンにもらい泣き。
     執事と主人ではあるが、それ以上に共に苦労の果てに築いて来た家族としての心の絆。彼にとってのザカリーは伯爵で主人というより、心の奥底では、不憫で寂しげなザカリー坊っちゃまなんだろなあ。
     一方では帰城を急ぐザカリーの前に現れたグス兄ウィグ子爵。コイツはもうどうにもならんカス。
    せめてもの情けで、自害させるべし。
     対照的な兄妹愛のビアンカとジョアシャン卿。
    ジョアシャン兄ちゃん、トーナメントでのザカリー戦まで勝ち上がった実力は戦でも確かだった。
     相変わらずのアイドルか俳優みたいなボンボン容姿ながら、肝心の時はしっかり矜持を持った芯のある若い騎士でこれぞまさに伯爵の嫡男。
     平和が戻ったら、新国王オデリー陛下とジョアシャン卿の縁組はどうでしょう?オデリー陛下28歳前後?ジョアシャン卿23歳前後?
    姉さん女房ですが、性格的には合いそうな気がします。政治的家格的には無理なんでしょうか。

    • 7
  2. 突破婚【フルカラー版】

    018話

    act.18 抗えない彼の熱に…

     男側から言うと、この主人公の人間性が身勝手というか厚かまし過ぎて嫌いです。男を金銭面か他人から羨望されるアクセサリーのようにしか考えていない。
     無垢な愛情すなわち思い遣りのかけらも無い。

     今回の、事後の朝、嬉しいーと言ったコマの目つきややってる最中の口元が、風俗営業の女特有の顔と一緒。

     もちろん職場の女ボスも人格最低。
    華やかな業界で着飾って、世間体良い良いように勤務するんじゃなくて、作業着来て汚れ世間に感謝されれる仕事に強制従事させるべきゲス。

     流罪遠島が適切処置だ。

    • 0
  3. 結婚商売

    085話

    結婚商売(85)

     オデリー新女王陛下の差し向けた軍の騎士は、カスチャ王女側近の褐色イケメン騎士様?それとも、まさかの兄上ジョアシャン ド ブランシュフォール卿?

     いずれにせよ単身じゃないですよね?何千人が軍勢を率いてるはず、国王旗の元に集うなら国家の正規軍、日和見して派兵してなかった貴族も、国王旗の元に参集するはず。
     命に従わぬなら賊軍認定決定です。

    • 0
  4. 月読くんの禁断お夜食

    044話

    第22食 ふたりの約束(2)

    ネタバレ コメントを表示する

     不思議な関係の両片想いカップル。
    お互いバックボーンへの義理立てと志があって、それが2人の相反する立場。

     謎のイケメン料理人は、実は離婚で母子で経済的に苦しい育ちの若者。大学在学中に母が病で倒れ、ひとりぼっちになって路頭に迷ってしまうところを、生き別れなっていた経済的に豊かな兄に暮らしと学業を保証された。
     どうやら兄には単なる兄弟愛だけで弟を助けたわけではなさそうだ。元々、容姿と性格も良く、器用で努力家の弟を、外見を磨き学歴もつけさせたのは、自分の事業発展に役立つ人材に仕立てるためだったわけだ。
     繊細で思い遣りのある弟は、兄の恩義から自分の意思に蓋をしようと葛藤するが、もう兄の指示よりも大切な想いが大きくなり始めた。

     大切な女性に全てを打ち明けて、策士の兄から飛び立つ決意がついたら彼女に告白しろよー!
    月読君なら御神さんと思い遣りに溢れた素敵なカップルにきっとなれる。

    • 1
  5. 青のオーケストラ

    057話

    第38曲 「四季」より -2

     良い人原田、慕われる先輩原田、そんな仮面を脱ぎ捨てた最後のドヤ顔サイコー。
     イイやつが人間臭さを露わにした表情に惹きつけられる。
     やっぱり原田先輩はサイコーです!

    • 3
  6. 結婚商売

    042話

    結婚商売(42)

     ロベル卿、コンディション悪いのによく頑張った!一番叩きのめしたい相手に返り討ちにされて、負傷までさせられ、さぞ悔しかろう。
     三卿ともアルノーを発ってラホズでの、ザカリー伯爵とビアンカ夫人がどんどん心が近付いて、お互いが本当の夫婦になっていくのを、目の当たりにし、実家との誤解も解けて、アルノーの一員としてビアンカ人ができることで、アルノーの伯爵から領民までみんなのために知恵を絞って貢献しようと努力している。
     こんな夫人を日々見たら、伯爵への忠義と同じぐらい夫人にも忠義心を持ちますよ。それが騎士ってもんです。日本なら武士。

     さて、ジョアシャン兄上、ザカリー伯爵と対戦するまで勝ち上がるとは、予想以上に強かった!
     気のいいお茶目なアイドル的なキャラだけど、肝心の時は文武ともかなり秀でた芯のあるお兄ちゃんです。
     せっかくアルノー伯爵一行と実際の交流が始まったわけだから、ザカリー主従がアルノーに帰還の際に同行して、ザカリー伯爵や三卿に鍛えてもらったら良いと思う。妹夫妻の暮らしぶりを見たら、安堵できるだろうし、他家の領地経営はいずれジョアシャンがブランシュフォール家当主になった時に参考になるはずです。

     それに何よりもともにしばらく同じ釜の飯を食べ、同じ館で寝起きすれば、両家の絆が強固になるはず。
     それにザカリーは兄弟仲が不幸だったから、義兄弟であっても実の兄弟以上に心を許せるようなジョアシャン義兄上になってもらえたら、それも幸せなことやん。

     とにかくザカリーはこの10年以上1人で責任背負って頑張り過ぎ。ヴァンサンや三卿という優れた家臣がいるのは確かだが、泣き言言ったり弱音を聞いてもらえる家族を得る良い機会だよ。
     実の親や兄とはもう縁が無い。実父より若い義父と自分より遥かに若い弟みたいな義兄だが、ザカリーの心の穴を埋めてくれるはず。

    • 2
  7. 結婚商売

    040話

    結婚商売(40)

    ネタバレ コメントを表示する

     出待ちしてる間に今週の分が終わりとは。
    話の進行を延ばし過ぎてます。

     今回はモヤモヤするばかりなので星3

    • 6
  8. 結婚商売

    038話

    結婚商売(38)

     ザカビア夫妻の心の距離がまた近づいた。

     一方で、まさかのジョアシャン兄上参戦⁈
    騎士家系だから、武芸の嗜みもあるはずだけど、大丈夫?なんだか猛者のなかにジャニーズアイドルが紛れ込んでる感じなんだけど。
     良い意味で予想を裏切って大活躍なら、オデリー王女様に勝者の薔薇を贈って心を掴めたら、王室とブランシュフォール伯爵家、アルノー伯爵家が一気に縁続きになって盤石なんですが。

     策士の父上ブランシュフォール伯爵がそこまで考えた上での、次期伯爵ジョアシャン ド ブランシュフォール卿降臨?

    • 0
  9. 結婚商売

    039話

    結婚商売(39)

     今回はジョアシャン兄上が予想外に強くて、気さくで、可愛い系王子様に見えました。

     あと、ロベル卿は、生真面目な学級委員長が好きな女の子に告ってるシーンみたいで可愛かった。
     ロベル卿、観客席から黄色声援受けてるから、気になる女性見つけて二回戦も頑張れ。

    • 2