ワクドキさんの投稿一覧

投稿
64
いいね獲得
274
51 - 60件目/全64件
  1. まどろむ夜に囁いて ―初恋とシーツの波と―

    018話

    #018 「自分の彼女にちょっかい出されて、黙ってる奴がいるかよ!!」

     好意を抑えながら恋愛の練習相手に徹していたものの、正式に恋人同士になった日から、思いやりと彼女を大切にする気持ちが溢れ出した小野寺さん。
     スパダリ化覚醒進行中です。

    • 1
  2. 結婚商売

    037話

    結婚商売(37)

     最後の数コマ、中高生カップルですか?
    ホント、2人ともウブで微笑ましい。

     伯爵様、貴方アラサーですよ!大人の男らしく度量見せてあげて。

    • 2
  3. 結婚商売

    035話

    結婚商売(35)

     なんかホントにめんどくさい夫婦。

    ザカリーは幼少期から兄に家庭内パワハラを受け続けて自信無くして自己評価が低すぎ。
     自分は捨てられた要らないヤツという思いに囚われしまってます。
     自分がイケメンで体格も良い容姿、さらに思いやりがある誠実さが長所で、領民や家臣に慕われ、さらに王室やブランシュフォール伯爵からも信頼も厚いのにそこに全く自覚無し。自信が無さすぎる。
     自信があるのは直向きに戦って腕をあげた騎士としての自分だけ。
     心が解き放たれるのは、放牧場で馬に乗り駆け回ってる時間だけでした。

     ザカリー伯爵、貴方が伯爵だから英雄だから、ではなくて、妻のビアンカはザカリーがザカリーだからこそ、どんどん心惹かれているに。

     俺の妻が可愛すぎて尊い、とか思ってるわけで、アラサーなのに事実上の初恋。

     二十歳前に10歳ほど年下の女の子を妻に迎えて、家計を稼ぎ妻の安全を確保する為ひたすら遠征の繰り返し。
     スポーツばっかりで男子中、男子高、大学と過ごし、就職してすぐ山奥へ派遣されてた会社員みたいなもんですね。

    • 19
  4. 結婚商売

    028話

    結婚商売(28)

    ネタバレ コメントを表示する

     この作品の大きなテーマ「人との心の絆」がはっきり描かれた回でした。
     立場上 不本意ながら娘への愛情を封印せざるを得なかった不器用な父、幼かった為に父の本心が理解できなかった娘、父に従って黙って堪えていた兄。
     長かった10年間の慕情が一気に溢れ出しました。
     一方では、家族からの愛情を受けられなかった人もいます。
     兄から疎まれ、生家から着の身着のままで追い出されたザカリー、そして父母からの愛情を満足に得られなかったウィグ子爵(ザカリーの異母兄)。
     ラスボスであり、一番家族からの愛情を得られず人格形成に問題がありまくりのジャコブ第二王子。

     家族からの愛情不足を埋める為、ひたすら騎士として頑張り世の中で己の居場所と家族と良い従者を得つつあるザカリー。
     領民から慕われることから始めたビアンカ。

     反対に、権力や財や地位を得る為、謀略ばかりに熱心なジャコブ第二王子とウィグ子爵。心が歪んでおりますね。

     単なる薄っぺらい恋愛物としてじゃなく、人が人を思いやることが皆の幸せに繋がるのだと思い出させてくれる作品です。

    • 35
  5. 結婚商売

    026話

    結婚商売(26)

     10代の若者のザカリー めちゃくちゃ凛々しいイケメン。まるでRPGの勇者様のようだ!

     これから王都でややこしい政争が激しくなる予感がします。
     前世でビアンカが全てを失ったのは、第二王子とザカリー伯爵兄の謀略だったわけね。

     ビアンカ父上の奥の手は、ビアンカ兄上と第一王子妹の王女様との婚姻とかはどうでしょう?

    • 9
  6. 結婚商売

    025話

    結婚商売(25)

    ネタバレ コメントを表示する

    第二王子が横恋慕でビアンカ略奪企んでる?
    父上と夫は伯爵だから、王子の意向には逆らえない⁉︎ 大ピンチを救うのは国王陛下の一喝かな。

    ザカリー伯爵は、今に例えたら、田舎の中小企業社長の次男坊。部活のスポーツ一本の10代を過ごし、実力だけでプロスポーツ界を生き抜いてきたところ、抜群の功績を名門業界大企業の社長に認められて、その家の幼い一人娘を有無を言わせずめとらされたてとこですか。

    • 1
  7. 運命の人に出会う話

    025話

    ・第8話・ 乱心(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    伊織くんがクールで包容力ある大人でカッコいい。

    でも、瀬野くんも真っ直ぐな誠実さが素敵です。
    瀬野くんが当て馬役なんてカワイソ過ぎます。

    • 4
  8.  おいっ! 南マサヤ 可愛すぎやろ!
    こんな爽やかワンコの甘えた君 めちゃめちゃ可愛がって ぎゅーっとバックハグしたくなるじゃん

    • 0