4.0
おもしろいというより
おもしろいというよりは、人としての生活のあり方や考え方、大きく捉えて生き方なんかを考えさせられる感じ。
-
0
2466位 ?
おもしろいというよりは、人としての生活のあり方や考え方、大きく捉えて生き方なんかを考えさせられる感じ。
雪のなか毒餌で衰弱していた野良子猫と、保護したペット初心者の青年との絆を描いた、あったかいストーリーです。
昔、深夜番組の1コーナーとして、アニメやってたよねぇ。子どもながらに異様な話の展開に人の闇の深さを感じたものだ。
かーい、かいかい、かーい、かいかい♪怪物ランドのプリンスだい♪自在に伸びる手とか、欲しかった幼少期。
あり得ない角度からカップの旗にボールを当ててからのホールインワンとか、どうかしてるけど、いい!としか言えない。
木彫りのクラブでスーパーミラクルショットを打つたびに、いやいや、ないない、と思いながらも夢中で見ちゃう幼少期。
銀河鉄道999と同じく、子供ながらにとても大好きだった。宇宙へのロマンを、壮大なスケール感を、感じて止まなかった。
メーテル、大好きであの細長の瞳やまつ毛を、お絵描き帳に、何度も何度も描いていた、少女時代を思い出す。
ジョジョの世界観は正直言って理解しにくいところもあるんだけど、この圧倒的な独創性は讃えて然るべきと思うのです。
りょうさんと、りょうさんを取り巻く人たちのキャラがいいよね。ありそうでありえない、なさそうであるかも、って世界観いい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
日日(にちにち)べんとう