4.0
アオハライド、ストロボ・エッジより好き!
まだ30話までしか読んでないけど、アオハライド、ストロボ・エッジより好きです!
主人公の二人の女の子が真逆でいいです!
ありそうでなかった設定のような気がします。そしてやっぱり抜群に絵が上手ですよね。ゆなちゃん、あまり可愛くない設定みたいだけど、十分可愛いよ…。
-
1
44412位 ?
まだ30話までしか読んでないけど、アオハライド、ストロボ・エッジより好きです!
主人公の二人の女の子が真逆でいいです!
ありそうでなかった設定のような気がします。そしてやっぱり抜群に絵が上手ですよね。ゆなちゃん、あまり可愛くない設定みたいだけど、十分可愛いよ…。
とにかくりんちゃんが可愛いです!ダイキチも良いやつ!映画かドラマ化されてそうだなーと思ったらやっぱり映画化されてました。芦田愛菜ちゃんがりんちゃん演じたみたいですね。原作読破したらそっちも見てみたいです。
夫婦のレスや、アラサー女子と年下イケメンなど、似たような設定、エロシーン連発、に胸焼けしていた41歳にとっては、久々のヒットです!モテ女子あかりちゃんも、田中さんも、登場人物がミリョク的!
アラフォー独身女性と一回り下のイケメンくんとの職場恋愛。もうお腹いっぱいなぐらいありがちな設定なんだけど、主人公が素朴で、イケメンくんも擦れてない好青年、とりあえずなエロシーンもなしで、ほんわか読めます。実際にはこんな話聞いたことないけどね、、だからこそ漫画で夢を叶えるんですかね、、?
おもしろかった、でも悲しい悲しいお話です。
出てくる男性たちが弁護士の人以外、クズすぎて嫌な気持ちになります。
主人公が、裁判でクズ男に地獄に墜ちやがれと言うところで少しだけスッキリしました。
話の展開が、主人公の供述からはじまり、亡くなったお友達目線かもはじまり、事実が明らかになっていく感じは映画を見ているような気持ちになりました。
これ実写化したら、誰に演じてほしいかなと妄想してました。
年齢設定に無理があるけど主人公は小松菜奈ちゃん、マコは橋本環奈ちゃんとかかなぁ。主人公、平手ちゃんもあうかも。単なる妄想です‥。
風早くんがかっこいい!これにつきます。わたし的に全少女漫画のなかで一番です!爽やかさにほんとため息でます!そして爽子がどんどん可愛く明るくなってく姿は、親心でほっこり見てしまいます。ちづちゃんあやねもいい!キャラの書き分けが上手だなーと思います!
話の設定、ライトとエルのキャラ、二人の頭脳戦、はじめて読んだときは衝撃を受けました!犯罪者を裁き、悪を一掃したいとは、多くの人が漠然とは願うことで、でもそれもまた罪という矛盾。ライトとエルの頭脳戦はマンガ史に残る名勝負と勝手に思ってます!途中から迷走してる感はあるけど、それでもやっぱりおもしろい!
アカデミー賞とった映画を見て、淡々としてるけどなんだか心温まるストーリーに魅了され、原作も読み始めました。まだ序盤ですが、映画では駆け足で語られてたエピソードも細かく描かれていて期待大です。いまのところ、原作のキャラと映画のキャスト、絶妙にマッチしてるなと感心します。
41歳の私にはおもしろすぎます。漫画なので、もちろん大げさで偏りはありますが、あるあるがわかりすぎるこの感じは、タラレバ再来ですね。毎日無料の読むのが楽しみです!
初めて読んだとき、衝撃を受けました。なんてよくできたストーリー、魅力的な仲間たち。小学校の道徳の教材にしたらいいのにと思ったほど。でも空島編からキャラ多すぎて、文字量多すぎで、戦闘シーン長過ぎてついていけなくなりました…。気合い入れて読めばおもしろいんでしょうけど、脱落です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
思い、思われ、ふり、ふられ