3.0
ただ懐かしい
小学生の頃、読んだ記憶があります。デーモスの花嫁と読んでいた笑 今見たらホントに古めかしい昭和のマンガですけど、いろんな懐かしいマンガの中でも思い出があります。
-
0
848位 ?
小学生の頃、読んだ記憶があります。デーモスの花嫁と読んでいた笑 今見たらホントに古めかしい昭和のマンガですけど、いろんな懐かしいマンガの中でも思い出があります。
出会った瞬間、恋に落ち、次に会えるのは一年後。そう距離ではなく時間。ヒロインは1年間で起きてる時間は1週間。それもだんだんと難しくなってるらしい。そんな彼女と過ごす彼は仕事も上手くいかず空っぽの自分と言う。これから2人にどんな運命が待ち受けているのか。
絶対コレいいストーリーなんですよね??まだ序盤なので楽しいことだけです。案外大きめに切ってた耳たぶにびっくりしましたが…今後の展開を楽しみにしてます。
まだ途中ですが、最低最悪の義母です。年寄りがSNSなんかにハマるとろくなことがない。旦那も頼りにならないし、別居、離婚すべき!
作家さん繋がりで読んでます。このお話は今までのとはちょっと違うミステリーっていうのかな。お姉さんの病気が梅毒。亡くなった旦那さんからの感染と思っていたら、まさかお姉さんが浮気??いろんな疑惑を妹さんが調査しています。どんな結幕なのか気になる!
めっちゃ、先が気になる。絵と内容にギャップがありすぎて戸惑うけど、それがまたこのコミックのいいとこなのか。こんな匂わせまでしてきて、旦那と浮気してる親友って、もはや親友ではないのは確か。
わぁこんな恋楽しくて、嬉しくて、辛くて、切ないけどいいですよね。彼女もだけど彼がちゃんと家族や家計や仕事のとこちゃんと考えてしっかりしてるわ〜
こんな経験をしてたら、本当に寄り添ったカウンセリングができてたと思うのに、あっさりやめちゃうのか。大学に入ってもイジメとかする人いるんなんてびっくり。まともな社会人にはなれませんね。
奥が深そうなストーリー。あまりミステリーっぽいのは読まないけど、ちょっとだけ読んでみましたが怖いし、長そうなのでリタイアです。
ずっと前から、ちょこちょことおすすめとかで目に入ってましたが、スルーしてました。なぜなら、コミックでは現実的なのより現実逃避で、かわいい、美人、スタイル良しなキラキラしたヒロインを求めてたから。内容にも出てきますが、お育ちはとても良いカロリさん。所作がキレイなところも心がキレイなところも読み始めると止まらなくなりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪魔の花嫁