3.0
刺激の強い。漫画でした。
ここぞと思い読んでみたけど、何でこうなったのか?とかどうしてこの道を?と言う部分が無いので微妙に分かりにくい。
-
0
4056位 ?
刺激の強い。漫画でした。
ここぞと思い読んでみたけど、何でこうなったのか?とかどうしてこの道を?と言う部分が無いので微妙に分かりにくい。
最終兵器にされちゃうのはわかるんだけど、誰に?って疑問とどこまでが機械化されてるの?って疑問が残る作品。最終兵器彼女
理想の好きな人。ブラウン管の向こうの存在。そうは言っても人間だし、嫌な事だって沢山ある。
好きか嫌いかじゃなくて、その人を見てあげられるか
凄い懐かしくって、つい読んでしまいました。
一条さんの漫画は、結構話が面白いしかも急展開とかではなく、少しずつ剥がされていく謎とか
結構久しぶりに一条先生の漫画読みました。
小さい時に出会って、有閑倶楽部しか知らなかった私は、こんなのも描くんだってちょっと嬉しかったです。
ちょむと共感しました。私も双子です。ですが、こんなに心の支えとかはない。
普通に生きて行けば皆道は別れる。女同士だともっとシビアだと思ったのは私だけ?
私も男の無能さは解るつもりだけど、なんかいつも女と男で男の無能についての漫画が多い気がします。この作者虐げられている?旦那様に?
私は結果ある好きだけど、仔犬?えっと元々が人間じゃ無いって事なのか?途中までしか読んで無いからよくやからないけど、疑問が残る。
何か本人じゃなくなったの?
伝説の巫女さんが乗り合ったなら本人の自我は何処に?嫌、本なんだけど、能力だけ巫女の能力ってこと?
ヤバイメッサドキドキします。こういうの好きなんです。だけど、夜寝られなくなりそう。
ミステリーが好きな人にはオススメだなと感じました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真夜中の主婦