セーラさんの投稿一覧

投稿
1,079
いいね獲得
963
1,061 - 1,070件目/全1,079件
  1. 君を愛した10年間

    001話

    第01話 おかけになった電話は…

    ネタバレ コメントを表示する

    余命宣告を受けた知念。死ぬかもしれない不安に苛まれてる時に側にいて欲しい涼生は浮気相手とベッドを共にしてます。
    初っ端から主人公・知念が不憫すぎます。

    • 0
  2. 11年後、私たちは

    014話

    14話 うんざり

    ネタバレ コメントを表示する

    営業課とデザイン課との合同で親睦会開くのは良いけど、意味ないです。
    営業課の人達だけで楽しんでいてデザイン課の2名はハブ状態って意味ないですよ。
    荻野課長が気を遣って2人に話し掛けたら皆が寄ってきたの、荻野課長って人望有りますね。人望有る所が荻野課長の良い所なのに、藤原が露骨に不機嫌になるからマジ面倒!
    営業部の部長、「いつ結婚するんだ?」のセクハラ発言もだけど「彼氏の居ない藤原くんは良いとして。」って一言多いです。
    セクハラ発言もアレだけど、一言多いのもダメでしょ?!
    部長が余計な一言言うから、藤原が憂さ晴らしみたいに千鶴にキツく当たるのよ!
    千鶴が彼氏と別れた事について藤原と他の女子が噂していた際に荻野課長が「よしましょうよ!他人の事をアレコレ言うのは!」とビシッと言ったの素敵でした。

    • 0
  3. ネタバレ コメントを表示する

    主人公、早速ハニトラに引っ掛かりました。奥さんにバレかけてるけど大丈夫?!
    恵梨奈、スーツから着替えたウェア、オールインワン?!ホルターネックタイプで一見大人可愛いけど最大のネック、トイレが大変そうです。
    肩がモロ出ていて寒そうです。
    百歩譲って、キャミとショートパンツタイプのセパレートタイプをオススメします。

    • 1
  4. 11年後、私たちは

    020話

    20話 優しくて

    ネタバレ コメントを表示する

    荻野課長、厳しいけど頑張ってる人の事をちゃんと見てくれる理想の上司ですね(^-^)
    千鶴と残業帰りに食事に言った際に、彼氏との破局の件吹っ切れてない事を受け止めてくれたし。
    結衣、かまってちゃんだし付き合って早々結婚の話を持ち出すし重たい子だと思いました。
    彼女の母親が毒母だから、分からなくもないです。経済DVを幼少の頃から受けていて就職についてもプレッシャーかけてくるし、依存タイプの毒母です。
    毒母の居る家庭から逃げ出したくて結婚するのは不正解ですよ。優と結婚しても幸せになれないから。
    と言うのも付き合っていた当初はラブラブだったのに11年も経つと千鶴の欠点ばかり気にして気遣いを当たり前に受け取っていたから。
    結衣と付き合ったら今度は結衣の欠点ばかり目についてデート代とかも気にしだす始末だし。
    優って身勝手な奴。こんな奴と結婚しても幸せになれませんから。
    千鶴と付き合っていた頃、結婚の話をのらりくらりかわしてたから。

    • 0
  5. 鏡よ鏡……

    002話

    鏡よ鏡…… #1-2

    ネタバレ コメントを表示する

    和美ちゃんと嫌われ姫との差。
    足るを知るかどうか・親がどんな時でも味方で居るかどうかです。
    和美ちゃん、高校卒業して県外に就職して自立して同じ職場の先輩と結婚して幸せな家庭を築いています。見ていてホッとします。
    嫌われ姫は和美ちゃんの気も知らないで彼女を利用するから益々皆から疎まれるし。高校卒業直前にミスグランプリに選ばれたから勘違いしてイイ気になり転落する、お約束ですね。
    和美ちゃん本当に人が良いです。高校卒業後疎遠になったワガママ姫を本当に気に掛けてるから。
    ワガママ姫、最後まで和美ちゃんの想いを理解しようとしないから罰当たったとしか言いようないです。

    • 0
  6. 鏡よ鏡……

    003話

    鏡よ鏡…… #1-3

    ネタバレ コメントを表示する

    主人公の末路、可哀想ですね。本当に何も残ってないし現実から完璧に逃げてるし。
    家庭も崩壊して生き様もアレだから、同窓生から悪口言われて哀れですね。
    母親にも原因有るの間違いないです。母子揃って自業自得です。

    • 0
  7. 鏡よ鏡……

    001話

    鏡よ鏡…… #1-1

    主人公何様?!同級生の子もドン引きしてますよ。
    勉強なんかより可愛く有れば良い?!
    美人もそれなりな人も寄る年波には勝てませんよ。年取った際に中身ないスッカラカンだと虚しく情けないだけです。

    • 0
  8. サイソウフレンズ

    010話

    第5夜(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    高校時代の薊、本当に性格悪いですね。
    黒井の苛めをけしかけながら「私は何もしていない・皆が勝手にやってるだけ。」ってサイコパスか?!とすら感じます。
    薊を物凄く嫌ってる子、飲み物に唾混入だけでなく弁当に鼻くそ?!昼ドラみたいな嫌がらせですね(苦笑)
    それが黒井に憑依した大人薊が子供薊達に立ち向かう切っ掛けになります。
    今後が楽しみです。

    • 1
  9. ネタバレ コメントを表示する

    引きこもる切っ掛けになったのは、あまりにも些細な事です。
    第一志望落ちたから・自分が落ちた高校を妹が受かったから。
    そんな事でこれからの長い人生を棒に振るなんて情けないです。
    親も甘やかさずに「わかものサポートステーション」の元を訪ねたら良かったのに残念ですね。

    • 2
  10. 実録!女たちの猟奇事件簿

    007話

    7人目:皇族詐称事件

    ネタバレ コメントを表示する

    一言、「勝手にすれば?」です。
    このニュース、昔ワイドショーで取り上げられてました。
    詐称がバレて詐欺罪で逮捕・起訴されて懲役喰らったのに、出所後も尚現実を見ずにあくまでも「皇族の一員」「殿下と暖かい家庭を築くのが夢」笑っちゃいます。勝手にすれば?!な感じです。
    自分の立場をわきまえないA宮家のM子やM子に皇室のステータス目当てで近付いたK母子に比べたら、可愛げ有ります。

    • 0