どこに行ってもお局様って言われる人がいるけれど、それって、こういう種類の人間が一定数いてそれが許される場では調子づいて変な力をふるってしまうってことなのか?
-
0
458位 ?
どこに行ってもお局様って言われる人がいるけれど、それって、こういう種類の人間が一定数いてそれが許される場では調子づいて変な力をふるってしまうってことなのか?
春日も家光もクズだね。どう育てたらあんな風になる?
クリスマスイヴはみんなさっさと帰っちゃったりそもそも来なかったりするから用事ない年は清々しいくらいにさみしい!
昔教習所で粉雪舞うホワイトクリスマスに普段は取れない人気の講師の枠を楽々取れて、空きすきのコースを走ったのは良い思い出❄️
このダンスはぜひ見たい💃
パトラッシュ🐶
里中君の、2いいねw
社長さんはいい人そうね。専務が厄介者なだけだった。迷惑なやつ。
てんてんは一体何者ー?
帳簿を電子化したのかな~?
絵がシンプルな分少し物足りなさを感じます。もう少し一話が長いといいな。
本当に頑張り屋さんの彼女、てんてんがそれを自信に変えてくれたのが嬉しい。内山専務はきっと不幸な人だね。あんな風に人と接していたら余計に悪くなるばかりなのに気付かないものなのかな~?続きが楽しみ!
エクセルぽいの使っているのに手計算?!パソコン使う意味無いよねー。
大奥
018話
第七回(2/2)