猫ちゃんのケーキ可愛い。
パパさんの提案、桐生さんのアドバイス、よいね!さすが経験者。もめ事少なく幸せに続けてほしいから、だめになるとしてもダメージ少なく冷静に終われるため、だよねきっと。
-
1
459位 ?
猫ちゃんのケーキ可愛い。
パパさんの提案、桐生さんのアドバイス、よいね!さすが経験者。もめ事少なく幸せに続けてほしいから、だめになるとしてもダメージ少なく冷静に終われるため、だよねきっと。
これも一つの縁ですね。
気持ち悪い。死神?
大好きな物を全く口から食べられないのは本当に辛いと思うけど、肺炎になったらもっと辛いよね。こういう前科持ちの面会者さんは手荷物・上着預かり後の面会とかで規制できたらいいのにね。
九条さん、見てたよね。
こんな下着みたいな格好でコンビニ入っちゃう椿ちゃんちょっと幻滅。
愛ですなぁ。
後輩が育ってくるのって分かりやすいしうれしいし、自分も頑張らなきゃって刺激にもなるよね。
しかし最近ゴリラ出現率が高い気がするよ。
初めは先生だって家に居ても辛いだろうし働かせてあげた方が良いのでは?と思ったけれど結果的には家族ときちんと話せて良い方向へ向かい始めて良かったです。
でもそもそも子ども皆が問題を抱えてしまったのは父親が子育てに関わってこなかったからじゃないのかな?お医者様は忙しいだろうから難しいことだろうけど母親一人に任せきりだったのでは?だからお金さえ入れてくれればいい存在になってしまったのでは?子どもが小さい頃の様子までは分からないからなんとも言えないけど父親の育児への関わりってすごく影響が大きいと感じているのでそう思ってしまいました。
長文失礼しました。
お幸の方も芳三さんも真っ直ぐで気性が優しくて微笑ましい。
お料理で人を元気にできるって素敵ですね。良いお仕事。
気になっていたヒトミさん。残念です。お母さんはこれまでお一人でよく頑張ってこられました。事故現場周辺や警察には迷惑を掛けてしまいましたが、病室はきちんときれいにしてから、ご自宅もきっとしっかり片付けて出てこられたのだと想像します。このように苦しみ続けながら生きなければいけなかった人がいることが忍びないです。
アヤメくんののんびり肉食日誌
155話
[page.74](1)