ゆっちゃんまるさんの投稿一覧

投稿
318
いいね獲得
122
評価5 36% 116
評価4 38% 120
評価3 24% 77
評価2 1% 4
評価1 0% 1
1 - 10件目/全88件
  1. 評価:5.000 5.0

    映像化希望

    そうか。集英社、Cookieか。最近ありがちな「よくあるフォーマット」や見飽きた恋愛ものとは比にならない本格マンガ。
    まるでドラマを見ているよう。
    NHKの朝ドラにも似合いそうなストーリー。
    最後まで読みたい!紙でも買いたいくらい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    2回読んでも面白い

    人形のように可愛らしい幼児の「坊」と、100歳でも若く美しい「魔女さん」の物語。なんと、幼少の坊だけでなく、青年、成人、老人まで続く大河ドラマ。かつ、、驚くべき秘密が。

    最後まで読んでから、その秘密を知って読み返すとまた新たな美しさ、愛おしさを感じます

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    完璧シンデレラストーリー

    やっぱり本物の作家さんの作品はレベルが違うわ…ただただそう思わされる作品。
    画力、登場人物全員のキャラの作り込み、回想シーン等のストーリー構成力、細かなセリフ、全てが完壁だった…こんな気持ちいいハッピーエンドあるかいな…幸せな読後感です

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    諸葛孔明!

    三国志読んだことはないけれど諸葛孔明の名前くらいは聞いたことがあるし、男子からもよく聞くお名前。
    その、彼が現代の日本、それも渋谷に降臨とな😂
    頭が良いのはわかってる事として、なんせ謙虚で性格がいい!楽しいわぁ

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    さすが東村アキコ!!

    久しぶりに東村アキコの最近の作品を読んだんだけど、やっぱりこの人はすごいなぁ。(て上からの感想で申し訳ないのだけど)
    今回は着物がテーマ。こういうの、着物自体に興味がないと子難しかったり退屈に感じるのがいつもだけど、さすがは東村アキコ、常に笑えるし、全ての人物キャラの作り込みが秀逸。
    ずっと読んでいたい

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    幼馴染系では新しいかも

    まるで兄弟のように育った幼馴染同志が、単なる幼馴染から恋愛へ、、はまあまあある型だけど、男の子の方は女装したら超美女だし、女の子の方は見た目がまるで男の子、という設定が新しい!

    この男の子っぽい女の子が、性格がとても良くて癒される。
    無料分終了して悲しい🥲

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    獅子尾先生のその後に泣ける

    ひるなかの流星のファンです。
    ひるなかはまだ途中までしか読めてませんが、ここでの感想やネットの感想、そして映画も見たので結末を知っています。

    全国のひるなかファンの推しオブ推しこと獅子尾先生のその後が見れるなんて…!!

    椿町ロンリープラネットを先に読了しているので、その時は番外編の獅子尾先生のくだりが全く理解できずほぼスルーしてしまっていました。

    ひるなか→ひるなかの番外編の獅子尾先生の回→椿町ロンリープラネットの獅子尾先生の回

    で全てが繋がるんですね。
    それらを何度も行ったり来たりして胸が締め付けられます。なんなら泣いちゃいます。

    はぁ…切ない

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    これはアニメにも実写にもなるわ

    超面白い!とにかく読んでみて!としか

    ・世界一わがままな男、ハル。人たらしのコミュ力お化け
    ・人生=モブキャラ、オタクでITの天才、ガク。

    お金のない二人が出会って、1兆ドルを稼ごう!というサクセスストーリー!
    展開は「The漫画要素満載」なんだけど、いろいろな実名企業が出てきたり、
    やってることは企業買収や投資家集め等、リアル感あり。

    数々のピンチに襲われながらも、最後は二人の能力の掛け合わせで乗り切っていくところが読んでいて安心感と爽快感。
    ああ、私もこんな二人の元で働いてみたい!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    老婆が少女に転生

    転生ものは時代や場所をはるかに超えて転生するのは定番だけど、
    かつての帝国の女帝が300年後の若い女の子に転生するという設定が新しくて好き。
    もともと頭もよく、戦闘能力も高い老婆なだけに、若い体を手に入れて無敵な感じが、絶対的な安心感があってよい!
    そして、口調が老婆のままってのがいつもクスっと笑えていい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    きっとリアル

    さすがは「ウシジマくん」の作者の作品。
    めちゃめちゃリアル感があって怖い。

    ファンタジー要素が一切ない、ひたすら現代の現実の「えぐさ」をここまでかとえぐってくる。
    こんな世界に住む人は、下の人も上の人も誰とも関わったことはないけれど、きっとこういう現実が世の中のどこかにあるんだろうと思わされる。

    半グレ、ヤクザ、港区女子、それぞれの界隈に下の下がいて、上がいて、
    そこに暴力やお金が絡んでくる。

    読んでいて辛くなるけれど、怖いもの見たさでついつい読み進めてしまう。
    そして読後感は「むなくそ」。
    希望はどこにもない。
    でも読んでしまう!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています