ゆっちゃんまるさんの投稿一覧

投稿
261
いいね獲得
102
評価5 39% 102
評価4 38% 98
評価3 21% 56
評価2 2% 4
評価1 0% 1
51 - 60件目/全78件
  1. 評価:5.000 5.0

    身代わり同士の信頼と恋

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。
    死んだ某国の姫の身代わりに売られた少女ニナと、彼女を王女として育てる王子。
    この王子もまた、実は身代わりで育てられたという事実が明かされる…!!
    反発していたニナが徐々に王子に心を開いていく過程が暖かく、応援したくなる。
    しかし恋心を抱く王子の身を守る唯一の手段はニナが隣国に嫁いで自身の権力を確立することという皮肉な運命!
    先が気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    胸きゅんがすぎる

    いい。こんな自然な胸きゅん欲しかった!!!
    ベタなツンデレものではなく、限りなく日常に近い、どこにでもありそうな人間関係の胸きゅんオムニバス。群像劇なのがまたいいんだなぁ

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    久しぶりに見る大人の男

    無料分までしか読めていませんがとてもよかった。こんな大人の男性はドラマや映画でも最近見ることがなく、すごく胸に来るものがあった。
    悪く言えば昭和脳の男、よく言えば人生や人間、世の中をよくわかっている男。
    こんな男性に出会ってみたいものです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ギャグレベル高い!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読了。めちゃくちゃ楽しい!毎日朝と夜に1話つず癒しだったー。
    幽霊(怨霊?)と結婚した主人公と妻の幽霊(レミさん)のドタバタコメディ。
    レミさん、デフォではめちゃただのお化け(だいたいいつも鼻血出てる)なのにふとした時が最高に可愛いのがまた笑える。主人公のお母さん(レミさんの義理母)は結婚大反対で怒ってるし、マンションの隣の女の子はレミさんがお化けと知っててなついてくるし、レミさんのお兄さん(血縁関係はなし)は青バ連(このネーミングもおかしい)の総長だし、レミさんにプロポーズしてくる17歳の少年は出てくるしで、登場人物みんな真剣なのに天然で笑える。
    みんなに呼んでほしい

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ゆるくていい!

    爽やか天然ストーリー!頭使わず読めるし癒されていいわ😂ネトフリでアニメ化されてるので見てみようと思った!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    爽やか胸キュン

    高校生の純粋で未完成な心が美しく、可愛らしい。
    いわゆる「クラスの美女」ではない、一重瞼の主人公。コンプレックスで捻くれるわけでもなく、友人にも優しい。オムニバスになっているらしく、次は主人公が心を寄せる男子が主人公のターン。その前に無料分が終了。残念!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    信長と少女の続きが気になる!

    異世界転生モノかつ、架空の世界ではなく信長の時代。通常、タイムスリップ系では主人公は歴史を変えてはいけないと細々と配慮することが多いように思うけど、本作ではトマトやとうもろこしを栽培しちゃう!歴史変わっちゃうやん!
    無料分までしか読めてないけど続きめちゃ気になります

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    世界観がいい!!

    面白い!ストーリーも奇想天外だけど、何しろシュールな世界観、トーンがとてもいい!
    ギャグ全開風ではないのに必ずクスッと笑えるし、だけど全体的にセクシーな雰囲気も纏ってる。
    NHKでドラマスタート。こちらも早速見てみました!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とにかくいい

    ストーリーはもちろんいいんだけど、一人一人のセリフに散りばめらる一言一言が全部いいのよ。
    何気ないマウント。気づいてしまう自分。相手を追い込む言葉。自分分析の言葉。
    あるある!あるある!こういう人いるーーの連続。しかも時々韻を踏むというセンスの良さよ。

    凪も慎二も登場人物全員愛おしい!!!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    死んだ後に思う事

    ネタバレ レビューを表示する

    死んだら、まずお役所で手続きを…

    毎日死役所には様々な死人が訪れる。事故死、事件死、病死、死産の赤ちゃんまで!

    彼らは手続きをして速やかに成仏する。(その後天国に行くか地獄に行くかは不明)49日後までに手続きを済ませなければその先ずーっと暗い道を彷徨うことに。

    なぜ自分は死ななくてはならなかったのか。悔しさや後悔で涙する人、怒りで体を振るわせる人。
    生前の死者のドラマのそれぞれに読者もやりきれなさを感じる。

    そして、その死役所で働く人は実は…
    こんなにいい人たちがなぜ?彼らのドラマもまた深く、考えさせられるものばかり。

    人間ドラマが好きな人におすすめです

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています