3.0
怖い🤣
何このホラー!!!
松下由樹の不気味な笑顔が後押ししてホラー感増し増し。だんだんエスカレートしていく様子が怖すぎて続き読めないw
-
0
1438位 ?
何このホラー!!!
松下由樹の不気味な笑顔が後押ししてホラー感増し増し。だんだんエスカレートしていく様子が怖すぎて続き読めないw
結婚式で新郎に逃げられ、職場の上司(勤め先の社長の御曹司)に新郎の代わりをしてもらうっていう。で、御曹司はもともとヒロインのことが好きだったっていう。
まず、本物の新郎のにヒロインの親が一度も会ったことがなかったってのが違和感すごいけど😹
ま、ま、それが漫画ってもんですわw
無料分読むだけでポイントもらえるのはいい。
裕福だった家庭の両親が死んで、叔父叔母家族に引き取られて虐げられているヒロイン、という設定はありがちだけど、高貴なお方と子を成さなくてはならないというミッション。ま、これもありがちか?
でもするする読んでしまう安心感
婚約者が私(ヒロイン)よりも王女に御執心??
大事なイベントも王女様優先、寂しい限り…
そうだわ?私、1人で出かけたらいいんじゃない?彼を期待したり待つ必要なんてないんじゃない?
と、おひとりさまに目覚めたヒロイン。そうよそうよ、1人を気楽に優雅に楽しんだらいいのよ!と応援したくなります
家柄の釣り合う昔からの婚約者が野心家の格下貴族令嬢と浮気。からの婚約破棄。
社交界で寝取られ令嬢と不名誉なあだ名をつけられ散々な目に。
そこに現れる元婚約者より格上家族のイケメン紳士に好意を寄せられてーーーーー
とまぁこういう安定した感じ、何もかもがあるあるだけど定期的に読みたいよね😂
スパデートがとっても面白かったので同じ作者、聖千秋と言うことで読んでみました。
世界観はやはりとても優しく、愛情に満ちていてとっても好き。ただ、私が将棋のルールがわからず、主人公と同じ感じに疲れてしまい😅
作家さんに罪は無いのに⭐︎3つ
転生したら、かつて読んでいた小説の中の登場人物だった、というあるある設定。
そのテンプレがあるあるだからとは関係なしに、どうにもはまれなかった。
主人公に魅力を感じられなかったことが大きいと思う。
特段可愛いわけでも、綺麗でも、面白いわけでもない。
ただ、現実に振り回されて「どうしよう~!」が続くんだけど、ちょっと退屈に感じてしまいました。
名家の中で虐げられてる妹に突然来た縁談。それがかつて幼い自分を助けてくれた憧れの人だった…!
という、あるある。は嫌いじゃないし、なんだかんだ毎話読み進めたくなるんだけど、そのあるあるフォーマットの中にあるこの作品ならではの新しさ、オリジナリティを見つけられないまま無料分が終了してしまったので⭐︎3つ。
話が進んだら何か新しさが見つかるのかもしれないけど
無理分全部読む前に途中で脱落してしまいました。
転生したら物語の悪女で、いい役のヒロイン(この漫画ではなく、前世で読んでいた物語のヒロイン)に婚約者を奪われ、のいつものフォーマットなんだけど。
主人公にどうにも共感しづらいのと、元の世界に戻ろうとするための仕組みが複雑で読むのが疲れてしまった💦
100話まで読みました。うーん、誰にも共感できないまま、無料分が終了。
義妹や義家族に意地悪されて酷い仕打ちを受け、悪女のまま断罪されたところで過去の自分に転生。失敗した人生のやり直しというよくあるコンセプト。
あまりのめり込めなかったのは主人公に今ひとつ共感できないのと、過去に主人公を虐めてきた義妹もそこまで悪い子に思えず、転生後のやり返しのターンではむしろ義妹に同情することもしばしば。
主人公は賢いけれど、性格が良いわけでもなく、全体的にギャグや笑いの要素もなくいささか退屈。
それでも読み進めてしまったのはとにかく絵が綺麗で、ドレスや城を見ているだけで少しワクワクしてしまう所かな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ディアマイベイビー