mthsit0405さんの投稿一覧

投稿
101
いいね獲得
84
評価5 28% 28
評価4 32% 32
評価3 30% 30
評価2 8% 8
評価1 3% 3
1 - 10件目/全73件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    りさこ頑張れ!

    ネタバレ レビューを表示する

    シングルマザーで仕事も子育ても全力で頑張っていて、そしてそんな中出会った我妻さんとの恋も頑張れ!と声をかけたくなりました!(笑)
    確かにあんな優しくて素敵なメンズがいたら、惚れないわけがないなぁと…

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    リアリティーがある

    ネタバレ レビューを表示する

    妊活を頑張っている妻。
    いつまでも独身感覚が抜けず、妻の努力すらわかっていない旦那。
    こういう夫婦は割と多いと思います。
    妻の「もういいや」の一言が、全ての気持ちをもの語ってたなぁと思いました。

    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    タイトルの売れ残り…というワードに今の時代に大丈夫なのか?とも思いましたが、実際アラサーの時に私も自分のことをそう思っていたので、当時を思い出しながら見てしまいました。
    例え周りに売れ残りと思われていても、今まで頑張ってきた自分を誇りに思い、自分なりの幸せを掴めるよう頑張って、と主人公にエールを送りたいと思いました!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    菜々緒の心のキレイさに幸せを願わずにはいられないです。
    あることがきっかけで傷モノになってしまいましたが、それでも持ち前の優しさを忘れず健気に生きる姿は応援したくなります!
    まだ最後までは読んでいませんが、ハッピーエンドを期待したいです!
    そして絵も好きです。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    何人かの方も書いていましたが、旦那の情けないこと…
    どうして本気で守れなかったのか。
    そしてあんなことをしてしまったのか。
    そして過去に戻った主人公のキャラが変わりすぎ!
    何か決意をしたとはいえ、今までのキャラの片鱗もなくついていけない部分もあった。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ドキドキ

    ネタバレ レビューを表示する

    恋人のおいしいとこどりって言って1番ドキドキするなぁと思ったけど、やっぱりそれだけで終わらない気もするな…と思いながら読んでいきました。

    ライバルもイヤなヤツなのかいいヤツなのか今のところわからないけど、いいアクセントになっていると思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い

    吸血鬼と人間が共存する世界という設定が面白い!
    主人公もひょんなことから吸血鬼と接点をもつようになったが、これからどう物語が転がっていくか楽しみ!
    無料分増えてくれないかなぁ〜

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵が好み

    ネタバレ レビューを表示する

    全体的に絵がいいなぁと思って読み始めました。
    見染められたきっかけがびっくりでしたが、まぁこの手の話はこんな突然なのかと。
    主人公が途中急にキャラ変した感じがちょっと違和感はありました。
    もう少しそのあたりをゆっくり丁寧に変化していった方がより移入しやすいかなとは思いました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    もうちょい…

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分と数話だけ読みました。
    性悪女にかなりあからさまにやられているのに、主人公が耐えていてやられっぱなし…というのが読んでいてじれったくなった。
    まぁ今後主人公はあの上司と、性悪女は彼氏に捨てられるという逆転するような展開が予想されますが、とことん幸せになってあの性悪女を見返してやってほしいと思いながら読みたいなと思っています。

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    絵は好きだけど…

    皆さんがおっしゃる通り、私も絵は好きで、セザンヌもまさにプリンセスという感じでキラキラして、華がある。
    でも、プレタはどうしてもかわいいと思えない…
    ごめんなさい!
    あれだけ酷い目に合わせたのに、そんな割と早くセザンヌに対して心をひらけるものなのか。
    子どもってもっと警戒心もあるし、心をなかなか開かないと思うんですが…

    セザンヌに対しても命を助けてもらいかなりお世話になってるのに、感謝してる感じもわかりにくいし、馴れ馴れしすぎるので、いくら子どもでももう少しそこはちゃんと遠慮するくらいの子どもの方が
    私は応援したくなる。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています