3.0
タイトルだけは知っていましたが
タイトルだけは知っていましたが、映画のビジュアルの方がアタマにあってなんか違う感が(笑)
戦争ものはあまり好きじゃないしすごく長くなりそうなストーリーですが、まずは無料分まで・・・
-
0
8307位 ?
タイトルだけは知っていましたが、映画のビジュアルの方がアタマにあってなんか違う感が(笑)
戦争ものはあまり好きじゃないしすごく長くなりそうなストーリーですが、まずは無料分まで・・・
とにかくキャラの描き分けが弱く、ストーリーは進むもののだんだん誰が誰やら分からなくなって来ました。謎の組織?サークルの秘密を探る、みたいな要素も出てきていますがなんかイマイチ話に乗り切れないというか
まずは無料分まで読み切りたいと思います。
ストーリーも面白いし絵も抜群に上手いですが、何より主人公のブンゴがコミュ障?発達?アホすぎて感情移入出来ない(笑)
無料分まではみたいかな。
たしかかなり前にドラマ化された気がしますが、なんと言うかストーリーが唐突に始まりすぎて感情移入出来ないです。絵も青年漫画ぽい。
絵はキレイで主人公も魅力的なのですが、設定と言うか時代背景に全くそぐわないキャラクターの言葉遣いや描きかたに違和感。お客さんがいるカフェの中で「女給」達がキャーキャー世間話したり耀一郎の母親がただただ無邪気にキャッキャキャッキャ主人公に接したり
そちらが気になりすぎて2人の結婚とか恋愛とかどうでもいい感じです。無料以上はないかな。
クソみたいな男たちのオンパレードでムカつくのですが、奥さんたちの反撃がスカッとします。どうしてここまで自分中心に考えて物が言えるんでしょうねぇ。
しばらく前に1話目を見てあまりの柴田のアホぶりに不愉快で見るのを辞めたのですが、久しぶりに2話目から見たらサクサク進むストーリーと毒のあるキャラクターのセリフが面白くてハマりました。主任とのラブストーリー?がどう進むのか気になります。
ほんとは不良の抗争とかどうでもいいしばかじゃないの?とすら思いますが絵が抜群に上手くストーリーもテンポ良いため楽しいです。無料までとは思いますが・・・
無表情な主人公(と言っても喜怒哀楽の喜だけがないだけ)と高貴そうな守護霊のコンビが事故物件問題を1個ずつ解決していくストーリーですが、そこまで怖い表現がなくて安心して読めます。延々続きそうなストーリーですが結末はどうなるのか・・??
絵も上手いし話もテンポが良いのですが・・なんと言うか出てくる女性(主人公)が下品で乱暴??で感情移入がしにくいです。住む世界が違うというか・・・・無料分まで拝見させていただきます!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キングダム