2.0
んんんんん
妹が小学生か?てくらい天真爛漫過ぎてまったく感情移入できない。「お兄ちゃんが好きだからそれ以上好きな人じゃないと付き合えません」とかドン引きですよ。隠し部屋作る兄貴も気持ち悪い。
-
0
7195位 ?
妹が小学生か?てくらい天真爛漫過ぎてまったく感情移入できない。「お兄ちゃんが好きだからそれ以上好きな人じゃないと付き合えません」とかドン引きですよ。隠し部屋作る兄貴も気持ち悪い。
いいなぁ、青春て感じですね。まぁストーリー的には似たようなものが多いのも事実ですが
なんだかニヤニヤしちゃいます(笑)
女が近付くことの出来ない体質という設定がおもしろいです。しかし名ばかりとは言え貴族の娘が言葉遣いから立ち居振舞いからあまりに一般人と言うか現代の女子高生みたいなノリで描かれるのは違和感。この先どうなるかは気になりますが課金までは・・・??
意味不明に虐げられたヒロインが権力あるイケメンに助けられ幸せになる謎の鉄板ネタ。基本設定一緒???てくらい同じなシリーズですね。
宝石のことは分かりませんが面白いです。ノダメの作者さんなんですね。ノダメはなんとなく苦手で見たことないですがこのストーリーは気に入ってます。石の持つ「気」 が分かるのがいい。
個人的には毎回の読後感が「スッキリ~!」とまではいかず「う、うーん、良かった・・・・ね?」 みたいな感じです。でも本当に人間性がおかしい人っているので、こんな治療するところあったらいなと思います。
すぐ側にいてお互いに想いあってるのにお互いの手を取り合えない王道のキュンキュンワールドですね。家のため嫁の道具として英才教育ってどんな時代錯誤だよという気はしますが2人きりで暮らすことになってどうなるのか・・・
自分を取り繕って当たり障りなく生きてきた凪が、少しづつ少しづつ自分を取り戻す感じが好きです。ドラマをチラッとみましたが・・・違う(笑)
似たような話しが多いです。幼なじみの子が実は男で高校生になってから知ったと言うのは気になります。イケメンにかこまれて羨ましい(笑)
ぐいぐい引き込まれます。絵も上手い。この時代は女性が働くなんて馬鹿げた事だったんてますね。三ツ星の男尊女卑に固まった男どもがどう変わるのか見たい。なにより三ツ星がどう隆盛するのか楽しみです。男性がやたらセクシーで好きです(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その恋、お兄ちゃんは許しません