しろしろねこさんの投稿一覧

投稿
424
いいね獲得
145
評価5 26% 111
評価4 35% 150
評価3 23% 99
評価2 10% 44
評価1 5% 20
21 - 30件目/全114件
  1. 評価:4.000 4.0

    可愛いです

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が可愛いです。好みではありませんが・・ストーリーも何故か主人公が意味もなく虐待されてそこから王子っぽい人に突然救われて、と無理やりな感じがしますが、縫い物と魔力というあまりない設定は面白いと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白いです。

    ネタバレ レビューを表示する

    無表情な主人公(と言っても喜怒哀楽の喜だけがないだけ)と高貴そうな守護霊のコンビが事故物件問題を1個ずつ解決していくストーリーですが、そこまで怖い表現がなくて安心して読めます。延々続きそうなストーリーですが結末はどうなるのか・・??

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こんな話ある訳ないじゃーーーんと思いつつ

    ネタバレ レビューを表示する

    紳士でイケメンで金持ちの理人に想いやられるはるなが羨ましい(笑)
    設定的には「あるわけないじゃん・・・」ですけどね。二股男と噂を流した女には天罰下って欲しい。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    最後まで読んでしまった

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで読んで評価変わりました!!

    途中までは傲慢でわがままな沙弓にイライラ、そしていつまでも言いなりになって泣いたり悔しがる主人公にもイラッ・・・・
    とても綺麗で何でも持ってそうな沙弓も、義父に性的虐待を受けて母親にも見ないふりをされ歪んで育ってきた事を知ると主人公もなんだかんだ助けてしまい、無料が終わってからは続きが気になり一気に読んでしまった。最後はホロリとしてしまった。記憶喪失の人間をそのまま働かせ結婚するとか、現代ではムリ目な設定は描かれた時代背景という事で・・

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    いやいやいや、グレーでは

    ネタバレ レビューを表示する

    彼はどう考えても間違いなくいわゆる「発達障害」。いるんです、会社にも。わりと有名な大学出ているが一般的な常識がない。人の話を聞かない、空気を読めない、言われたことをメモも取らないでハイハイと聞きつつ忘れる、必要な事は私物のケータイで会社のパソコン画面をカシャカシャ撮っているもののやっぱり覚えない、プライドだけは高い、嫌味を言われたら侮辱されたと泣いて訴える、ぼーーーっとパソコンや資料を眺めて時間がたつ、無神経な言葉、怒られてもケロッとして話しかける・・・・本人?てくらいこの漫画の男にそっくりです。回りは本当に迷惑だし本人も生きづらさを感じてると思います。こういう漫画を読んで自覚して自分のどういう面に向き合わなきゃならないのか、ほんと早くわかって欲しい。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    面白いんですが

    ネタバレ レビューを表示する

    島さんがモンモン入れてる意味あるのかなぁ??
    もっと後から伏線回収あるのかしら??ちょっと単価が高いので購入して続けるかは微妙です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    少し古いですが

    言い回しとか「古い」と感じる事ありますが、話もテンポよくホロッとしたりホッとしたり面白いです。絵も好きです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    全く知らない世界・・・・

    オンラインゲームはやった事ないので全然用語が分からない(笑)
    ふぅん、こんな感じなのかというか・・・
    あまり現実的じゃないけど面白いです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    大なり小なり

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚したての夫婦、結婚数年目の夫婦、結婚して10年近く経つ夫婦・・・どんな夫婦にも様々な問題あるよ。自分だけが辛い、寂しい、傷ついてるわけでもない。
    純は悲劇のヒロインぶり過ぎ。いつも自分自分自分自分。自分が辛い、だからああしなきゃ良かった、だからあの人が辛い思いをする・・・そのうちがん検診で異常が見つかった、こんな私には子供を持つなと神様が言ってるんだとかそんなヒロインぶりなんだろうなと。無料なので読んでますが課金してまではどうかな・・・

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    作家さん好きで

    他のコミックサイトで見かけて気になっていたので嬉しいです。この作家さんは少し普段と違う視点から描かれるストーリーが多く、ただ「スカッとする」という話ではありません。しんわりじんわり、ああそうかそうだよな、と心に語りかけるような感じで好きです。無料分が終わったら一気に課金しそうで怖い(笑)

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています