5.0
これはイイ
なんの新しさもないような設定の話なんだけど、癒される。
殺伐とした会社でがんばるすべての会社員に読んで欲しい。
-
0
6052位 ?
なんの新しさもないような設定の話なんだけど、癒される。
殺伐とした会社でがんばるすべての会社員に読んで欲しい。
草野先生の作品は繊細かつ、ダイナミックだ。
極端な評価をされがちな作家さんだけど、こういう珠玉の短編こそ広く知られて欲しい。
これは、見た目に対する評価に翻弄されるすべての女性のための物語だ。
可愛いと言われる女性も、可愛くないと言われる女性も、等しく。
きちんと主人公を追い込み、葛藤させ、ドラマを描いている。
葛藤を避ける今の流行りの作劇にはない、骨太な作品。
内容は、現代日本が舞台なのだけど、どこか現実離れしたベビーシッター(ナニー)が主人公でおとぎ話のようです。
そんなおとぎ話に癒される。
このまんが家さんのお話は本当にハズレなしだと思います。
さすが、ヒットメーカーですよね。
妄想癖のある内気な女の子と、そんな彼女の妄想に癒される人々のお話。
室蘭の歴史の闇にひっそりと捨てられていった遊女たちの物語。
いまなお、女性が当たり前に搾取される時代は続いているのがかなしい。
「ミステリと言うなかれ」というタイトル通り、ミステリーとして優れているわけではないのですが、ストーリーはよく出来ていると思いました。
方言話してる女の子見ると、なんかきゅんってするよね。っていう皆さんの感覚をうまくくすぐる良作。
沖縄方言はかわいい。
でも、何言ってるのかわからない。
女将軍が後宮に入るお話です。
帝とは元戦友であり上司部下で、男女の艶っぽさよりサバサバした空気が似合うふたり。
風変わりな後宮物語。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
新しい上司はど天然