マリコさんさんの投稿一覧

投稿
404
いいね獲得
99
評価5 55% 224
評価4 4% 18
評価3 18% 72
評価2 6% 26
評価1 16% 64
101 - 110件目/全205件
  1. 評価:3.000 3.0

    ちょっぴりむかつく

    ネタバレ レビューを表示する

    ひきこもり息子がなんかムダにイケメンなのが地味にムカつきます。
    もっと平凡な容姿の人なら感情移入できたのに。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    あこがれるのわかる

    会社では地味で内向的な田中さん、実は本気で打ち込める大切なものがあって、それがあれば胸を張って生きていられる。
    すごく素敵。
    私もこんな生き方をしたい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃにおもしろいです。

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃにおもしろいです、これ。
    ゆりあ先生の、父親にかけられた「途中で投げ出すなんてカッコ悪い」という呪い。
    その責任感のために、ありとあらゆる面倒ごとを次々と引き受けてしまっていく。
    なんか、前向きにも見えるけど、恐ろしい。
    いいカタチに落ち着けばいいな。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    だいすき

    昔、大好きだったので読み返してます。
    やっぱり最高に面白いです。
    ハラハラドキドキで、一気読みしてしまいます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    これは、いのちのはなし

    どのような境遇であれ、生まれてくるいのちには等しく、幸せになれる可能性があるし、権利があるんだというおはなし。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    わかる

    共依存の母娘関係、うちがそうだったからすごくよくわかります。
    都合のいい友達関係もすごくよくわかる。
    でも、そうやって他人を利用するのってど底辺の弱い人間なんだなってわかってからは、心地よく見捨てられるようになった。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    とておもしろいです

    地方の歓楽街で生まれ育った主人公が、ピアノの才能を発揮していく。
    地元民から蔑まれているその地区で、踏みつけられながらも折れずにまっすぐ生きていく海の姿はけなげで、見ていて引き付けられます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    画力がある

    この作家さんは、とにかく絵が美麗です。
    中華風の作品にもよく合っています。
    まだ無料分しか読んでませんが、続きが気になるので購読します。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ヒロインが好きになれない。
    浪費家だったために殺されてしまった人生をやり直す動機が単純に我が身かわいさだけに見えてしまって。
    読み続ければ好きになれるのかしら。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    切ない話

    せつなくも、うつくしいおはなし。
    心が洗われるようでした。
    絵もきれいで作品に合っています。
    おすすめです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています