5.0
康平の物語
女帝が読み応えがあり全話読みました。その彩香の娘明日香の物語、明日香の彼氏(後の夫?)の物語と続いています。花舞も現在進行形です読み進めています。
自分の人生を頑張って生きる姿に勇気付けられます。
-
0
72837位 ?
女帝が読み応えがあり全話読みました。その彩香の娘明日香の物語、明日香の彼氏(後の夫?)の物語と続いています。花舞も現在進行形です読み進めています。
自分の人生を頑張って生きる姿に勇気付けられます。
同棲していた彼氏に浮気され、上司の家で住むことに。主人公は、誰にでも優しく接することができるが、自分の意思は後回し。他人に気を遣ってばかり。でも、そんな主人公の様子を極道であろう上司はきちんと見ていて好意を寄せている。心優しい主人公の幸せを願います。
内容が重く、世の中で中々表立たない部分に切り込んでいる。現実に、同じように悩み苦しんでいる子供がいて、そのまま大人になり、社会に適応できなくなってしまった。親の責任は重く、現実を直視して、何とか対応していってほしいと願ってやまない。
大正時代の話ですが、妾の子と疎まれ酷い仕打ちを受けた主人公が嫁ぎ先で大切に愛される話です。主人公が幸せになってくれる事を願います。
冷たい上司と嘘の恋を読んでいて、これを見つけた時は嬉しかったー。皆川さんがこんな事を思っていたなんて。お互いがもっと素直になるといいですよね。
主人公が11年付き合った男に振られてしまう。男ってこんなものなのかと思うけど、課長は違う。映画に誘い、色々考えるところとか歯痒い。早くハッピーエンドになってほしい。
誰もが認める王子青島くん。そんな青島くんと相思相愛になる主人公。2人の対照的な家族がまた物語を複雑にしていく。でも最後はハッピーエンド!
マリリンのTOさんに想いを寄せる恋心と、OLの世界をかけ上っていく努力の姿勢に勇気をもらえます。頑張れと応援したくなる漫画です。そして、私もやれば出来るんじゃないかと本気で思える漫画です。大好きです。
ドラマ化されるの分かります。ドラマも楽しいけど、原作はもっと楽しい。整くんの人となりも面白いし、物語の展開がどうなるのかワクワクしながら読み進められます。ハマってます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女帝花舞~京ふたり