5.0
面白いです!!課金しまくってます。
旦那様が助けるために力をだすところは名シーンです。
しかし、、なぜあの母娘はあんな性格悪いんだとイライラはします。
-
0
9344位 ?
面白いです!!課金しまくってます。
旦那様が助けるために力をだすところは名シーンです。
しかし、、なぜあの母娘はあんな性格悪いんだとイライラはします。
主人公をとりまく環境が劣悪すぎて、むかしの(?)話みたいですが、救いはヒーローの社長がいつも守ってくれるところで、、それが面白いのですが。
特にいとこのかずやは気持ち悪すぎです。
最初は無料分だけなにげなく読みましたが、面白すぎて全話課金しました。
世界観が独特で、魅せられました。
前半の同級生の事件と、後半の卒業後の事件と2部だて、というかんじです。
言わずと知れた大作歴史少女漫画で
当時読んでいたのが電子化されているので、また読み直してるところです
皇子との恋愛や、まわりの男性などきゅんきゅんが詰まりまくってます
だけど、面白くてはまって課金中です、、汗
面白い。
最初無料だけ読み、続きが気になって読み進めています。
設定としては単なる純愛で終わりそうなところを、現実的に鋭く描かれています。
綺麗事じゃない、でも綺麗事でいたい、うまく表現されておられます。
みんなが不器用でイライラするところもありますが、そんなわけで引き込まれてずっと読み続けてます。
主人公も脇役もみんな、うまくいかない!!いかないけど、頑張ってるのが段々うまくいったり、それでもうまくいかなかったり、、
恋愛漫画というより、働く社会人漫画って感じです。
少し人物が異なりましたが、大体一緒で、
ドラマでみたとき面白すぎて、衝撃を受けたので漫画があると知りまた見たい!と読みました。
最後は子供が無限ループを繰り返していた、、!!
お父さん(主人公)を助けようとしていた、、!!てわかるのですが、無粋なことを言うと、なんで幼少期に傷を追った禍々しい公園に子供を連れていくかな、、(^o^;)
にじこという女性同期が、まぁーなんかいそうな(笑)
なんで主人公は彼女と仲良くしてるんだろう?利用されてるのかな?てくらい、にじこから好意を感じない。
ケイゴに至っては、ほんとただの最悪な奴で、なに子供出来て幸せな人みたいな立ち位置にいるんだ?て思いましたが、
2人のことなんかどーでもいいくらいの感じに、主人公が素敵な人と恋に落ちたので、続きが気になります。
有名な漫画ですが、見たことがないという方がいたら、騙されたと思って見てほしいです。
最初は説明というか、、そこまでキャラクターに感情移入もないので、タタラ(お兄さん)が殺されても特に思いもないのですが、
物語が進むにつれて、一緒に旅してるかのようなとてもキャラクターたちを身近に感じます。
泣けるシーンは沢山ありますが、一番、をあげるならやっぱり最後の方で、まーくんのお母さんたちがサラサを庇うところです。
私たちは知ってて、知らないふりしてタタラとして戦わせてたみたいな。タタラ(サラサ)を責めるなら私たちが許さないみたいな、、一番泣きました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの幸せな結婚