5.0
共感できる作品。
家族としてどう支え合っていくか。形は夫婦になったり家族になったりしていてもお互いの関係性が悪ければ楽しく生活できない。そこに第三者がメスを入れて今までの形を変化させる、そういう作品だと感じました。気持ちよく読み進められる作品です。
-
0
14855位 ?
家族としてどう支え合っていくか。形は夫婦になったり家族になったりしていてもお互いの関係性が悪ければ楽しく生活できない。そこに第三者がメスを入れて今までの形を変化させる、そういう作品だと感じました。気持ちよく読み進められる作品です。
明るくてユーモアもあり楽しいお話でした。誠さんのような人、東京にいればモテモテなのでしょうね。農業に取り組んで都会ギャルはアプローチしにくくなったかな。ワコさんも警察官の子供でパワーがあって農家のお嫁さんもやっていけますね。
ヒロインはそれほど考えずに幼馴染と婚約したが、今回の事件で相手に幻滅。
そして憧れのオペラ歌手の息子と結ばれたのは良かったですね。ただ、イタリアの田舎の城に住みながらジャーナリストの仕事はできるのかな。
なかなかドラマチックな展開でした。そして最後の種明かしはあまりにも早急な気がしました。人は人をそんなにすぐに許せないと思います。
若い男性と駆け落ちする女性はかなりいると思います。ただ犯罪まで絡んでくるのは、あまり無いかも。一緒に逃亡すると決めたのですね。
その場にいる色んな人に想いがあって、影響しながら進んでいく、そのドラマに味があっていいですね。
夢のあるお伽話ではなく、それぞれの心の傷が癒やされて幸せになって良かったです。
主人公はたしかにイカさないサラリーマンだけれど、奨学金返したり実家に仕送りもしてマジメに生きている。七瀬さんは彼のそういうところも好きなのかな。七瀬さんのお部屋は代わりに片付けてあげてください。それでOK。
オムニバス形式の爽やかなお話で良かったです。悪い人が出て来ないのもいいですね。
14話まで読みました。生きていくと元の家族を頼れなくなる状況もありますね。新しく家族を作っていく努力をしている主人公を応援したいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離婚問題ズバリ解決! アラ古希弁護士 怜華