柴犬暮らしさんの投稿一覧

投稿
173
いいね獲得
182
評価5 76% 131
評価4 14% 25
評価3 3% 5
評価2 3% 6
評価1 3% 6
21 - 30件目/全108件
  1. 評価:5.000 5.0

    ののかちゃん一生懸命…😉💖💕✨❕

    ネタバレ レビューを表示する

    無料50話読んでの感想です!😆

    舞台はおそらく北海道…
    ヒロインの「ののかちゃん」
    天真爛漫、ちょい?、かなり天然入ってるかなぁ😆(笑)

    幼い時に、年末年始カウントダウン会場で観た
    恋人同士が2人で祝いあう姿が忘れられなくて、
    漠然と「一緒に観に行く恋人欲しい!😆」と
    いつしか思うようになりました…😊✨💖💕
    なんか明治時代の女の子👩みたいなピュアさ!😆(笑)

    JKになり、コンビニバイトで会う同僚桐山クン…
    イケメン、高身長、さりげない気遣い…、距離感…
    結構善き!😌…と思ってすこーし意識…💖✨

    でもこの段階、ののかちゃんの面白くて天然なのは
    「桐山クンと」カレカノになりたい❕ではなく…
    「誰でも良いから(までは語弊ありですが…😅)」
    彼氏になって欲しい❕❕でした(笑)🤣

    桐山クンは、結構彼女のパーソナリティー…良く働く、
    明るく明朗、さっぱりした性格にクルものがあり、
    結構な頻度でどSっぽく絡んできたり、かと思えば
    ののかちゃんをキュンとさせるような態度をとったり…
    明らかに好意ある印象ですが…しかし…💦

    彼の、これからもののかちゃんを長いこと悩ます
    ワルいクセ…「考えをはっきり言わない、明かさない」
    「ん~どうかな…」とか「ハハハ…」と乾いた笑い
    だったりで誤魔化す…
    本人に、悪意や他意はないのですが…😢💦💦

    そしてワルい面はののかちゃんにも…😢
    誰が見ても「ののかは桐山クンのこと好き💖💕」なのに
    それが「好き、恋人になってる」と自覚して無い事😨
    生まれてこの方、「ヒトを好きになる、恋人との感覚」
    を経験したことがないので、「それが恋😌🌸💕❕」が
    分からない😲😨😱❗❗ ああ無情…😢💦💦

    しかもそこに、桐山クンの元カノ、ちょーと性格難あり
    そうな、えりはが現れて…💦💦
    復縁を迫ったり、ののかちゃんの恋路をいろんな形で
    邪魔したりで、2人の関係を引っ掻き回します

    さらに…桐山クンの幼馴染みで自称「許嫁」のマユまで
    現れて、せっかく好きと言う感情が分かって、桐山クンに
    告白しに行ったののかちゃんの障壁になってしまい…😢
    思わずののかちゃん頑張れ✊と言いたくなりました!😆

    さあ2人の恋路は? 是非ご自分でご確認下さい!😉
    ここまで長文ご覧下さりありがとうございました…😉🙏

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    画力を補う暖かなストーリー😉✨💕

    ネタバレ レビューを表示する

    解説にある通り、ヒロインの美波さん(26)は
    大学の美しすぎる図書館司書👩!😆
    ※今はこの言い方、あんまりアレな様でご免なさい💦

    学生時代からモテまくっていて、どちらかというと
    「肉食系女子」ですが、司書として勤めだしてからの
    4年間はトンとご無沙汰…数多の誘いはあるのですが
    気乗りしない様で…😢

    一方同じ大学の文学部教授似鳥理センセ(45)
    無精髭にボサボサ頭、厚目👓で一見冴えない印象…
    本の返却も常々滞留してしまい、美波さんや先輩司書の
    寄子さんにいつも催促されるダメダメオトコです…😢

    ところが❕❕ なんと司書になってからの4年間…
    美波さんはこの冴えないダメダメオトコに片想いして
    いるのです…😲😨😱
    蓼食う虫も好き好き…と言いますが…😅

    様々なアプローチをかけてもはぐらかせれ続け、
    乙女の貴重な4年間を喪失…
    覚悟を決めた美波さんは最後の挑戦に…💕
    それは、4年間のセンセへの想いを纏めて論文に…😉

    文学部のセンセへはこれが一番効果的と踏んだ論文、
    その作戦は無事成功、2人は晴れて付き合うことに…💖
    実はセンセも美波さんをずっと憎からず思っていました
    しかし、やはり年の差がありすぎ、彼女へかける迷惑を
    考えると…と思い躊躇していたのです…😅

    付き合いだしてからの2人は順調そのもの…
    元々良識的で、相手想い、寛容さも持ち合わせた2人😌
    そしていざという時には、急に雰囲気がイケメンに
    なって彼女をメロメロにするいけないセンセ…💖
    👓をとると結構なイイオトコ!😆でもあり…(笑)

    でもそんな2人にも試練が…
    理さんは大学時代、恩師の妻と不倫関係にあり、
    そのことを察していたその娘が彼の前に…😨
    その容姿は、その後早くに亡くなった母にそっくり…💦

    関係をマスコミに…と脅す娘にも彼は動じず、美波さん
    への愛を懇切丁寧に説いて事をおさめます…😓💦
    これらの事をきっかけに、センセと美波さんは結婚を
    意識するようになり…

    美波さんの実家への挨拶では、お肌すべすべで精々兄に
    しか見えないお義父様に猛反対され…しかしセンセの
    誠意とキレた美波さんに義父しょんぼり、ついに陥落…

    プロポーズも成功、さあこれからは…✨💕
    暖かな雰囲気のこの作品、続きが楽しみです…😉
    ここまで長文を読んで頂き、感謝申しあげます…😊

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ストーリー構成がスゴイ⤴⤴😉💕

    ネタバレ レビューを表示する

    以前から広告やランキングで拝見して
    タイトル名に惹かれていましたが
    キャラ絵が少し癖が強くて…
    正直、読むのを躊躇っていました
    作者さん、スミマセン😢⤵⤵
    今、60話辺りまで読んでの概要です

    予想では解説に出てたズルい社員…飯田美和さん…
    あざとキュルルン女👩を包囲していって
    とっちめて一件落着…、
    そして続いて別の問題に…そして解決といった
    短編が並ぶ構成かと思っていました…

    ところがさにあらず…💦
    1つの問題が解決して終わりと思ったら、
    そこから派生した続きの問題が発生し、
    解決⇒さらに大きな問題へと繋がる壮大な構成…

    分かりやすい例えなら、
    薬屋のひとりごと…でしょうか

    犯人が次々と張った罠の伏線を解決する度に
    ん?おかしい!なぜ?と考えるヒロイン猫猫ちゃん😺、
    次々とおこる事件の関連性を見極めて、連鎖に気付き
    最後の大きな問題点、巨大な相手に辿り着く…💦💦

    そんな感じで、本編では人事部に所属する
    聡明な中堅社員の久我さん👩が中心となって
    次々と起こる難事件に挑んでいきます…💦💦

    最初はアザト系女子飯田の規律違反を追及して終わり…
    かと思いきや、その飯田の不倫相手が他部門の部長、
    しかも今度はその部長が他の社員からパワハラで
    訴えられ…と、次々に事件が連鎖して拡がって行きます

    人事部と言えば、社全体の適正な人員配置、
    そしてコンプラが厳しくなった昨今では、
    それらに違反している者の調査、摘発等と
    その業務は多岐にわたります…
    いわば会社の絶対的守護神でなければならないのですが…

    久我さん👩、そして彼女に協力してくれる他部門の
    良識ある松原さん👩、林さん👨、改心した飯田さん👩、
    その他多くのエージェント達…
    皆が分担、協力してくれる中、連鎖する悪事のベクトルは
    意外な方向へ…

    なんと守護神であらねばならぬはずの人事部内に
    獅子身中の虫がいるのでは…?!
    という信じられない、信じたくない結論へ…💦💦

    そこまでに起こった事件(不祥事)の大元は、
    人事部部長の三屋によって仕組まれ、
    その三屋も疑惑をかけられながら、
    かけてきた久我さんを他部門異動という手段で
    逆に排斥しようと…😓💦
    更にどんな悪の後ろ楯が出てくるか、
    ホンマに楽しみで期待しています…😉

    ここまでの長文を読んで下さった皆様、
    感謝いたします…🙏

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ヘヴィーな愛💖の日下部クン…😅

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの青柳いろはちゃん…😊
    クリクリッとした大きな瞳が特徴のJK、
    リスの様な可愛らしい小動物系女の子です👩

    彼女なぞかしモテて困るだろう…と思いきや
    実は「ド天然」な性格が災いし、恋愛はおろか、
    ヒトを好きになる感覚すら分からない恋愛超初心者🔰

    お友達のサッチーとかすみんも心配して…💦
    そんないろはに恋のレクチャーや恋愛相談に応じたり
    何とかしてあげようと奮闘、ホンマに良い親友です😉

    さてそんな中、いろはに恋人候補者が現れます
    おんなじクラスの日下部春希クン❕

    一見穏やかで、アタマも良く常に成績上位者、ルックスは
    キラキラ✨輝く❕というほど迄ではありませんが、
    それなりに優れていて…優しそうな雰囲気に
    いろはは交際を決意、人生初めての彼氏ができます😊

    ところが…いざ付き合ってみると…
    歯の浮く台詞に、スルスルっといつの間に?という
    ボディタッチ、親切で滑らかなエスコート、と物凄い
    「恋愛上級者」❗😲😨

    それもそのはず、彼は中学時代から彼女を切らした
    時期がない程の恋愛テクニシャン…😨❗
    歴代彼女の中には、ミス○○高校の経歴を持つ先輩
    女性の相手もいて…さすがに、いろはもしり込み…💦

    でもホンマに恐ろしいのは…
    彼が「超束縛系」「モラハラ」「ストーカー」と
    紙一重な事を隠密裏に行っているという点…😱
    いろはちゃんはド天然なので、もひとつ分かってない
    だけで、かなり引きます…😅😨

    いろはちゃんが日下部クン以外の男女グループで行った
    カラオケでは、当初「行かない」と言っといて
    密かに部屋を監視できる他の部屋に陣取った日下部クン

    いろはや他のメンバーの動向を監視、いろはに
    話しかけてきた翼クンという爽やか系イケメンを
    しっかりチェック…とまさに「ヤバいよー❗」な
    行動のオンパレード…😱

    実はこれらの行動こそが、過去、日下部クンに恋人が
    出来ても、最後には彼女の方が、その愛?!の重さに
    疲弊して去っていく…という原因の一端でした…😢💦

    途中色々あって、先程の翼クンが
    「彼女ホントにあんな恋愛で幸せなのかな?」と気付き
    いろはちゃんに告白、結果は…でしたが、そんな中
    やって来た修学旅行では、再び翼クンの想いが盛上がり…

    この先も波乱ありそうな恋愛模様、是非皆さんもお楽しみ
    下さいませ…長文読んで下さりお礼申し上げます

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    絵の美しさ✨で一見の価値あり😉💕

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の途中、33話までの概要・感想です!😆

    本作品、クエストに出てきて、絵の綺麗✨さと
    薬屋…っぽい第一印象に惹かれて読み始めました…😊
    後宮ものは暫く薬屋…の呪縛から抜けられませんね…😅

    さてヒロイン優蘭さん👩、なんと28歳の行き遅れ💦
    商家の娘で家業に没頭する余り、婚期を逃しました💦
    しかし商才に長け、察する・弁える・話術に素晴らしい
    技術持ちです!😉 お姿も可愛らしく、若々して魅力
    溢れる女性です…❕😊

    そんな彼女、所謂改革派の皇帝からその側近である美男子
    皓月様と、政略結婚をさせられます…😓
    皓月様は26歳なので姉さん女房ですね…😁

    しかしそこは商家の娘!😆、後宮・お宮に出入り出来る
    と販路拡大・商売繁盛❕❕、そして何より行き遅れ解消
    も出来、余り意に介していないようで…😅

    ここで忠告😅❗ 出てくる組織図はスクショ必須❗

    最初から登場人物が多く、又かなり難読漢字ばかり💦
    おまけに組織が複雑かつ「改革派」「保守派」が
    入り乱れてます…😨😱
    この段階で挫折しそうになりますが、ここだけ我慢して
    遣り過ごせば何とかなります!😆(笑)

    そしてお相手の皓月様…優男で見目麗しく💖
    おまけに後宮にも出入りするため、その際は女装し
    麗月…という名前も使います…😨 またその姿の
    美しいこと、可愛いこと!😆、なんなら優蘭さんより
    女らしくて2人が喋っていると、可笑しな性倒錯感が
    付き纏います でも逆に、こんな女々しくて~♫な
    旦那サマ大丈夫?!と思っちゃいます!😆(笑)

    そして後宮に通う様になった優蘭さん、さまざまな嫉み
    やっかみに遭いながらも、持ち前のバイタリティーで
    穏健改革派・貴妃に取入ることに成功、その懐妊を
    察知すると共に、その貴妃に助力を申し出て、様々な
    原因でココロを病んでいた改革派の淑妃を救うことにも
    成功、協力関係を結び、皓月様や皇帝を唸らせます…😉

    面白くないのが保守派…😓 重鎮の韋章書🧔‍♂️はその娘
    を遣ったり、最後は自ら優蘭を始末しようとしますが、
    ここで愈々強くてキョワイ皓月様の本性が炸裂❗
    痛快に彼を葬ります…

    隠密裏に皇帝が設定した課題3つをこなした優蘭…
    とうとう本丸の保守派妃達の下へ…どんな運命が?😨
    続きが楽しみ😆😉!
    ここまで長文にお付合い下さり、感謝します…🙇

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろくてサクサク読めます…😉💖

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで本作品を知りました!😆
    現在21話まで読んでの概要・感想です…😉

    ファンタジー・転生系がやや苦手で
    消去法で残った対象作品という事、
    少女マンガジャンルとは思えない地味なタイトル画、
    なんとも言えぬタイトル自体の印象に、
    最初は正直期待薄でした、作者さんスミマセン…😅

    しかし読み出すとそこは…刺激的なアート創作、
    そしてそれを取引する非日常的なセカイが描かれ…
    次々と知らないエピソードのオンパレードに
    読む手が止まらなくなりました😆❕
    以下、ネタバレそのものです…🙇

    主人公の霧生一希クン、少年時代は施設育ち、
    そこを出てからは、清掃員の仕事をして暮らしています

    しかし、その生活は厳しく…😢💦
    低賃金にアパートを借りる事もままならず、
    最低限の荷物をバックパックに詰めて
    夜はネカフェで寝泊まりする生活、
    いわゆる底辺生活者です…😢
    (不快な表現をお詫びしておきます…🙏)

    そんな彼の唯一の楽しみは、休憩時間等に小振りな
    スケッチ帳に黒ペン1本でモノクロの絵を描くこと…😊
    彼が日常生活で知り得た興味深く感じたコト、
    これまでの人生を振り返り、思い出深かったコト、
    辛かったコト、哀しかったコト…💦💦

    ココロに刺さった様々な出来事を描かずには
    いられない衝動を、彼は内に秘めています…
    そんな彼が道端でいつもの様に描いていると、
    ふとそれに目を留めた人物が…💦💦

    その人物は嵐山透と名乗る、明るく物腰柔らかな青年…
    彼は一希クンが描く作品が、立派なアートだと見抜き😉

    あくまで全うな勤労者として働きたい!という一希の
    固い意思を尊重し、その豪邸へあくまで清掃員として
    彼を度々招き、作品を買い取る代わりにそこに住まわす
    という待遇を与えます…

    一希クンは最初こそ、胡散臭いカネモ青年に疑念を
    抱いていましたが、彼が魅せてくれる、自分が今まで
    知らなかった美術・アートの世界、作品群、そして
    それらを創作する環境・製作者に魅いられて行きます

    でもあくまでも全うな勤労者であらん!
    とする彼の態度は、ここまで一貫しており、
    すごく尊敬に値する主人公です…😌💖

    ここから先に、彼はアートに対してどう取り組むか?
    どんな困難、挫折、喜びが待っているのか…
    すごく楽しみです…😉

    ここまで長文ご覧下さった方にお礼申し上げます🙇

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    パレサちゃんはカワヨ💖な超人😉✨

    ネタバレ レビューを表示する

    現在、30話迄での概要です😉

    ヒロインのパレサ・メンデルちゃん👩
    長身・黒髪、綺麗な青色の瞳を持つ聡明な美人…😊
    普段から超シゴデキメイドであったため、
    我が儘で悪女と呼ばれる皇后陛下エリカ👸の
    「23番目の専属メイド」として抜擢「されて」しまい💦

    ここから苦難の? 道程が始まります 😆
    噂通りのじゃじゃ馬エリカ、その我が儘やドタバタに
    巻き込まれてばかり…気の休まる日がありません😢

    しかしパレサちゃん、そんなエリカに振り回されても
    しっかり対応、そして何故か彼女に敬意を持ち続けます
    まるで、あたかも神を崇拝するかの様に…😌
    そして徐々に彼女の超人的な能力が垣間見えだし…😉

    そこに超美形かつナルシストの皇太子様が登場❕
    賢いだけでなく、政治的な駆引きにも長けた
    (要は腹黒い🤣)誰もが憧れる存在…✨💖

    彼は優れた洞察力・諜報力を活かし、パレサには自分と
    同じ特殊能力「権能」があり、その中の「剣の権能」の
    持主である重要な人物である事を知り…
    さらに彼女が、近隣国デュナミス王国の次期国王に仕える身でありながら、人を人扱いしない彼に反目、国外逃亡
    (亡命)してきたことも突き止めます…

    そんな彼女の弱みを交渉材料とし、彼はパレサを持駒と
    して重宝する様に…しかし付合いが深まるうち、
    2人の間には、お互いを想いあう感情が芽生えていき💕
    (薬屋…の壬・猫を想像して頂ければ…😅💦)

    それらの出来事と並行する形で、仕える皇后陛下エリカ
    (実は後妻)と皇女(国王陛下の妹)との確執が明らか
    になっていき…😢

    病没した前皇后陛下(皇太子の実母)と皇女の間には
    深い友情の絆があり…
    それ故、皇女は下級貴族から後妻に収まった現皇后陛下
    エリカに激しい憎悪と敵意を持っていました…😓

    ことあるごとにエリカの面子を潰し、専属メイドに息の
    かかった者を送り込んで嫌がらせをさせ…😢💦💦
    なので22人もの専属メイドをエリカが更迭したのでした

    仕える貴人を守護し、忠誠を誓う「剣の権能」…
    その持主であるパレサが、下級の出自故の謂われなき
    迫害を受けるエリカを護る事は、当然の気持ちでした

    今またエリカの面子を潰す皇女の舞踏会が開催される中、
    次なる騒動は…? パレサの活躍から目が離せません😉

    ここまで長文にお付合い頂き有難うございました…😌

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    フィーネちゃん健気でカワヨ😉✨💖❕

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの性格・見た目とも可愛らしい
    軍医フィーネちゃん…👩😊💦

    治癒魔法士として、今日も戦場を跳び回っています…😓
    彼女はシゴデキで誠実な人柄…、多くの負傷者から
    感謝のコトバや尊敬の念を…😊✨💖

    でも彼女の素性は伯爵家令嬢…ではなぜ危険な任務に?
    実は彼女、伯爵が侍女に産ませた
    「妾腹の子」以下の存在…😢💦💦

    おまけに伯爵夫人が後に産んだ妹のコリンナが姉以上の
    たぐいまれなる美貌、治癒魔法のチカラをほこり…💦
    成長した妹は「戦場の聖女」の称号を世間から得る程、
    有名な存在になっていました…💦
    (ところが彼女、それを鼻にかけた超腹黒ムスメ…😨)

    それ故にフィーネちゃんは伯爵家族から忌み虐げられ…
    普段は馬小屋で寝起き、食事は1日1回、風呂などは
    勿論なく…😢💦 仕事以外の外出も禁止、水さえも
    家族の目を盗んで庭園の池の水をパクってこないと
    水浴びさえままならない状況…😭😵💦💦💦

    ホンマによくある「毒親」「姉妹格差」「家族虐待」
    が見事にフルコンボで揃った可哀想な存在…

    でも彼女、自己肯定感少ーし低目くらいで、明るく✨
    バイタリティーに溢れ、仕事場である戦場ではイキイキ
    動き回るサマは、ちょっと同種のコミックとは差別化
    されています…😌😉

    ある日、戦場で部下達を庇い瀕死の重症を負った
    イケメン伯爵騎士レオン様が野戦治癒場に運び込まれ…
    シタゴコロありの妹「懲りんな」もといコリンナが
    まず治療に向かいますが…😓😨

    あまりの出血・重症度や不衛生さ(やむを得ない…)、
    現場の殺伐とした空気に呑まれた懲りんなは何と
    治療を放棄、逃げ帰ってしまいます😲😨😱❗❗

    彼の部下アレクから「やむなく・とりあえず」呼ばれた
    軍医フィーネは懸命な治癒魔法で彼を生還させます😉!
    喋れるまで回復した彼に、その場で名を聴かれ答えたこと
    から、運命の歯車が回り始めます😊😉😆😍❕❕

    後日、レオン伯爵様から手紙をいただき、機嫌激ワルの
    父から渡されたその手紙には、伯爵家への招待状が…💕
    シゴデキ執事・兼騎士の部下アレクさんに導かれ、
    伯爵のもとに呼ばれたフィーネ、彼女にレオン伯爵様から
    告げられたコトバとは…??!!

    絵に描いたようなシンデレラ・ストーリーが幕をあける
    本作、是非とも1度ご覧下さいね😉❕

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    日高センセ、めちゃおもろ過ぎ⤴⤴😂😂

    ネタバレ レビューを表示する

    アキコセンセの「私のことを憶えていますか」
    という作品を今読んでいたせいか、ふとある日
    お薦めに上がってきたのが契機でした
    今30話まで読んでの感想です…😊

    かくかくしかじか…面白いタイトルだけど…
    なんか最近聞いたな…って思ってたら❗

    例の女優スキャンダルで公開どうなる?って言われた
    映画のタイトル…もしやと思い調べたら、なんとアキコ
    センセの自伝的コミックが原作、とのこと❗
    ワタシ、東京タラレバ娘以降しか知らなくて…😢

    無我夢中で飛びついて読み始めましたら大爆笑、
    でも時々号泣あり!の塩梅が絶妙❕

    アキコセンセの高校美術部時代~、美大進学希望が
    芽生えた事での、スパルタセンセとの運命的な邂逅…
    そして巨人の星なさがらの、まるで昭和中期の根性野球
    の様な猛特訓😓❗、壺過ぎて笑いました😂

    スパルタセンセは日高センセ❗(以下センセと略)
    宮崎の片田舎、海岸線の自宅で絵画教室を開いています

    映画では大泉滉さんですが、個人的イメージは
    常にキレまくっている遠藤憲一さん、とにかく
    普段から強面でしかもキレて叱り倒しまくる…😨

    センセの指導方法はモロ昭和❗
    それもコテコテの昭和40年~50年台中期の感じ💦💦

    暴力・竹刀あり、暴言ありいの酷い事、オールオケ❗
    まるで狂気のカオス状態の中で、ひたすら美大を目指す
    恐ろしい空間😨❗❗ 受験生たちは反抗する間もなく、
    黙々と与えられた厳しすぎる課題に挑むという、まるで
    地獄の世界さながらのセンセとの闘い…😅💦💦

    ワタシはその時代に教育を受けた者なので、あ~😆、
    懐かしい!とか、あった!あった!、こんな先公おった
    わぁと思えて楽しく観てたのですが…

    コメ見ると、多分若い方達からでしょう、酷すぎる❗
    コンプラ違反だ❗、とんでもない❗という意見もあり…

    でもねぇ、仰る通りなんですけど、この作品は自伝で
    アキコセンセにとってはセンセはものすごい恩師な訳で
    それをノスタルジックたっぷりに描いてるなかで、
    「コンプラ違反❗」とか言う方がナンセンスで、少し
    本質を見誤っているんちゃうかなぁ、と思いました…😅

    この「虎の穴」(知ってる?😆)で短期集中鍛えられた
    アキコセンセの受験結果は如何に?
    是非とも本編ご覧下さいませ…😆😉😌

    ここまで読んで下さった方々、お礼申しあげます🙏

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    原作もとっても善き😆💖💕

    ネタバレ レビューを表示する

    家族が今、某国民放送でやってるドラマを観ています😊

    ワタシは隣の食卓で在宅ワークしながら、チラチラと
    観てますが、右ミミが後天性難聴で殆ど聴こえないので、
    がっつり観れないし、観るわけにはいきませんが…😅
    「丁寧なつくりで落ち着いた善きドラマっぽい?」
    となんとなーく思っていました…😊💕

    そしたらたまたま、めちゃコミさんのお薦めに原作?
    出たので、おーこれは!😆と空いた時間に、
    楽しみに読ませて頂いてます…😉
    ※今無料分全て+数話読みましたぁー😌

    最初は正直、独特な絵柄にほんの少し戸惑いましたが、
    すぐにアジがあるし、シンプルだけど巧いと
    すっかりファンになっちゃいました…😍💖💕

    またファンになったもっと大きな理由…
    実はワタシも今、ムギマキさんと同じような境遇…😢💦
    トシもあるので仕方ないとこもありますが…😅

    多数の病気・ケガが重なり、約30年勤めたフルタイムの
    会社を辞め、毎週の各病院への通院・検査に差し障りの
    ない範囲でのパート生活中です…😩

    食生活の見直しの必要にも迫られ、カロリーや塩分量、
    そして蛋白質・野菜は摂れているか等は毎日チェック
    していますが、何か限界を感じていました…😢💦

    そこに薬膳というものが…!😆
    季節に応じた食材、自分の体調に応じた食材や料理法、
    目から鱗なことばかりで…😉

    もちろん盲目的に信じるか?というと、得た知識を
    自分で確認してみたり、いろいろ吟味してますし、
    お金のかかりそうな食材は代わりを探したり…
    と楽しみながらやっています…😌
    ※昨今の物価高、ゾッとしますよねぇ…😢💦💦💦

    ワタクシごとに脱線しましたが、本作ストーリーも
    大変面白いでーす…😆😉

    アラフォーのムギマキさんと大家さんの鈴婆ちゃんとの
    交流や、鈴さん宅の居候…年下のツカサさんへの淡い
    恋心💕、それとあとから入居してきた若い高麗さん👩
    への嫉妬心?😆、パート先の個性溢れる社員との交流

    社長の唐さん(めちゃ善い方)のムギマキさんへの
    気遣いは、ヒトとしての優しさにひょっとして+α(💖)
    が入ってるかなぁ?😆

    読み物としても大変楽しみですし、ほのぼのした雰囲気
    に癒されることうけあいです😉❕💖💕
    是非とも皆さん、ご一読下さいませ…、ここまで
    読んで頂き、有難うございました…😌

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています