4.0
けっこう面白いです
転生ものはどれも同じパターンなところがあるのに結局惹かれて見てしまいます。この作品は主役のエリーゼが前向きで逞しいところが好きです。
-
0
1296位 ?
転生ものはどれも同じパターンなところがあるのに結局惹かれて見てしまいます。この作品は主役のエリーゼが前向きで逞しいところが好きです。
絵は割と綺麗なのだけど、主人公のはずの小崋も見てると何かムカつくキャラクターだし、話が進んでいってもどうなっていくのかよく分からないです。面白くなる、、のかな?
見た目はちょっと派手な気もする女子高生なのに、心は純粋でほのぼのします。
消防士でイケメンとか満点過ぎる蛯原さんとの恋愛、見ていて心が洗われる感じします
主人公の行動が結構びっくりするところもあるけど純粋で可愛くて共感出来ます。
イケオジって何歳くらいから言われるのかわからないけど、実際にはなかなかいないような気もします。
菜子とたかちゃんカップルは似たもの同士でお似合いだけど、ストーリーの流れ的には御堂くんとくっつきそう、、、平和そうに見えて不穏なストーリーに出てくる、ほわんとしたのんちゃんに癒されます笑。
ストーリーだけじゃなくて、ただただ一つのコマに書かれた文が深かったりして面白いのに、そこに料理まで加わってしまって。なんならもうタイトルだけでも心惹かれます。
王子の婚約者である令嬢が、舞踏会で王子が別の女性をエスコートしてきて1人になる、という設定はよくある話。。
絵も可愛くて王子もイケメンに描かれてるのに、何故かウザく感じる、、、
これからどう展開していくのか、まだ面白いかどうかがよく分からないですね。
イケメンは自分とは無縁、と思うのすごく分かる。「オレにだけ片想いして」っていうのはちょっと意味分からないけど、、、あんたは好きになってくれないのにずっとオレに片想いしろって、下手したらサイテー男子にのるのに、なぜかそうならない千輝くんだけど、やっぱり両想いになって欲しい。無料の9話まで読みましたが、この先が気になります。
こんな死に方したくない!と神様に祈って18歳の時の自分に戻ってすぐに「こんなこと望んでない!」って花瓶を割ってしまうなんて、、、
あぁ、だから後悔するような死に方だったんだなって納得してしまった、、、
これから聖者と呼ばれるようになるって、すごい変化ですね!
最後の魔女っていうことは、誰からも魔術を教われないんだから、そりゃあなかなか上手くいかないよね、、、
能力の無い者同士のふたりが、共に成長していく過程が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
外科医エリーゼ