匿名読者さんの投稿一覧

投稿
963
いいね獲得
382
評価5 35% 336
評価4 52% 504
評価3 12% 119
評価2 0% 4
評価1 0% 0
1 - 10件目/全363件
  1. 評価:4.000 4.0

    ウン、ヤメマス

    いや〜、こんな旦那さんないわ、、、
    なんでこんな夫婦で気使わないといけないの?
    なんで離婚しないのか謎。
    色々突っ込みたいところ満載過ぎて、、、

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    絵がキレイ

    よくある前世で友人とパートナーに騙され&◯されて◯んで、報復のためのやり直し人生をするお貴族の奥様のお話し。なんだけど、絵がすごくキレイなのと公爵のこのツンが将来どうデレに変わるのか興味あります(笑)

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ちょっとぎこちないけど、、

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画あるあるのありえない設定だから仕方ないのかもだけど、ちょっとぎこちなく感じるストーリー。
    実家の家族もことごとくみんないい人だけど不健康だったり売れない小説家のお父さんとか、ちょっと出来すぎのダメ設定。
    自然に描くのって簡単なことじゃないんだなぁってこういうの見ると思っちゃう、、、

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    あー、、、

    すっごい微妙、、、
    でも結局好きになっちゃうんだろうなぁ、、、
    こういうムカつくイケメンなんてフラレちゃえばいいのにって思うけど(笑)

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    五十嵐くんが、めっちゃいい

    主人公は地味めマジメちゃんで言いたいことが言えないタイプ。マンガだけどちょっと見ててもやるときもある、、、でもそんな流れで五十嵐くんの言葉数少なくストレート過ぎる時もあるけど優しいところ、正義感あるところとかがすごく爽やかに感じて。
    なんか昭和の女性を背中で守ってくれる男性像みたいでカッコいいです。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    可愛い、、、笑

    ネタバレ レビューを表示する

    生きてる間に読んでいた小説の不幸なお姫様に転生して、今アタナシアとして生きてる主人公。赤ちゃんの時から始まるけど、可愛いのになんでメイドに可愛がられないのかナゾだったのが、将来のために?きっと愛想を振り撒いてきたんであろう&本当に可愛く成長した甲斐あって、5歳の頃には昔と全然違ってちゃんと周囲から可愛がられているという改善ぶり。
    悲劇に浸るストーリーは見てて気が重くなるけど、こういう絵も可愛くて主人公が逞しい転生ものは面白いです。
    もっと読む人が増えたら評価も上がりそう!

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    意外とハマりそう

    ネタバレ レビューを表示する

    罪を着せられた母親の最期の時に国にかけられた◯ろいのために生きることは出来たけど、国中からの恨みの的となって◯げられてきた皇女。こういう苦しい境遇で頭が狂ってるフリをした後に優しいパートナーの元で暮らす設定がとある漫画を彷彿させられるけど、またちょっと違いががあって面白い。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ループもの

    うーん、ループモノのストーリーって大体暗いもんなのかな?
    ミアーナが最初に光属性から闇属性の魔法使いになったのは経緯が可哀想だったとは思うけど。
    王子に魅了の魔法をかけようとしたあたりから、暗かったストーリーが少し面白くなってきてます。王子のキャラクターのおかげかな?

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    華恋性格悪過ぎ

    自分の姉妹が実はすごく裏表があって性格悪かったって後から知るなんて、普通はめちゃめちゃ腹立つ案件だと思うんだけど、、、
    しかもセシルと思ってた人はなんか違うような気もするし。
    この先本物のイチカだと分かる時がちゃんと来て欲しい。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    確かに、、、

    まぁタイトルにポンコツ令嬢と書いてあるけど、本当にポンコツなオフィーリア。
    でもいくらポンコツでも食事の仕方が平民以下のように描くのはやり過ぎじゃ、、、と思うシーンも。
    まぁでも幸せそうに沢山食べる姿が愛されていくのがキャラクターの性格の良さの現れなのかな?
    今後もう少しマシに修正されていくのを期待します笑。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています