4.0
びっくりなお話でした!
桃森みよし先生の今までの作品と全然違う、びっくりな設定のストーリーでした。主人公ふたりの性格とかは、先生らしいキャラだけど。すっごい展開で進むので先がめちゃ気になります。
-
1
1297位 ?
桃森みよし先生の今までの作品と全然違う、びっくりな設定のストーリーでした。主人公ふたりの性格とかは、先生らしいキャラだけど。すっごい展開で進むので先がめちゃ気になります。
始まり方が少しヘビーだったけど、本来悪役の主人公の中身がいい人だからか、周りの従者とも関係が良かったりほのぼのしてるから読みやすいです。
漫画なんだけどすごく共感してしまう作品。武頼の浮気を許せない気持ちと、真山くんに惹かれてしまう罪悪感。正直、ダンナよりも真山くんとの恋を応援したくなる。
武頼もいい人なんだけど、言葉が基本的に足りなくて純を不安にさせてるし、なんかメンタル純より本当はダンナの方が弱いんじゃないかって思う。
向き合おうと出来ないって、結局は弱いからかな、と。
真山くんはこの恋が不倫だっていう自覚が無いくらい純粋でまっすぐで、他の人には塩対応なのに、純には心開いてる、とか、、そりゃ嬉しいよね。
転生したら家族の引きこもり令嬢だった、というのはいいのだけど、相手役の第一王子、クライヴのセリフが寒過ぎです。いくら転生前の彼女の好きな小説風にしてるとはいえ、、「小鳥ちゃん」とか、無いわ、、これでときめくとか無理です(笑)
幼馴染が可愛過ぎてって言ってるキミが可愛いんですけど。という若くてかっこよくて優しくて最高な男子を愛でる漫画です。
婚約者に二股されるまではいいけど、その後浮気相手がわざわざ会いに来るとか恐怖かも。しかも別れたはずの元婚約者が指名で仕事依頼してくるとかも怖すぎる。
こんな時に救世主的に現れた人が実家のお店の常連でずっと口説かれてた相手、でも顔好み、とか逃げ道の無いストーリー(笑)
漫画だからいいけど自分だったらと思うとしんどい話かも。
表紙絵がめちゃ可愛い男性なのに、現実ではめちゃ塩対応氷のような上司。でも偽装結婚を提案した友人のバーテンダーさん、この課長さんか片想いしてたの見破ったんじゃないかと推測します。絵もキレイだし、ストーリーはありがちだけど面白いです。
出ました。女の子を振り回すのが上手い、自信のある仕事も出来るオトコ。スマートで見た目もいいとか、そりゃ、振り回されるよね。見てて楽しくなります(笑)
そんで女の子は割とすぐ好きハマってしまうけど、オトコの方は知らないうちにもっと深く愛してしまうっていうパターンかな。
社内恋愛している彼氏の浮気で裏切られた主人公に、もっとスペックの高い男の人が現れて浮気したふたりの鼻をあかす、、、というストーリー、最近よくあるのですが、絵がキレイだしやっぱり面白いので星4にしました(笑)。
サイテー浮気男な元カレに貯金もおろされ、よく分からない不祥事の責任を負わされて失職するとかいうストーリーの始まり。何か裏があってそこも後で明るみになるなら面白くなっていくのかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛が死ぬのは君のせい