5.0
この恋バナ、好きです
主人公が本好きっていうとことか、女性でコレっていう趣味があって恋愛よりも楽しめること持ってて、そしてそんな彼女にアプローチかけようと色々やってくる仕事も出来てお金も持ってるイケメン元同級生、、、って。理想的過ぎるのではないでしょうか。
めちゃいいです。こんな風な恋愛してみたいって思うひと多いかも。
-
0
1285位 ?
主人公が本好きっていうとことか、女性でコレっていう趣味があって恋愛よりも楽しめること持ってて、そしてそんな彼女にアプローチかけようと色々やってくる仕事も出来てお金も持ってるイケメン元同級生、、、って。理想的過ぎるのではないでしょうか。
めちゃいいです。こんな風な恋愛してみたいって思うひと多いかも。
家族一人一人の違う視点で描かれているのを読めるので、すごく興味深いです。
最初に出てきた弟のお嫁さんが主人公なのかと思ったら、思ったよりものすごく深い家族の関係や内面を見直させられる話だった。
初めて見る作家さんだと思いますが、めちゃくちゃ絵が綺麗。主人公のリクは友達いない&人付き合い悪いけどお洒落だし美人。
そりゃお見合いでプロポーズされるよね。
うまくくっついて人間らしくなっていって欲しいなぁ。
士郎くんとよっちゃんの会話に1話目の醍醐味を感じました(笑)眼鏡取るとイケメンでシステムエンジニアの仕事もめちゃ出来る人なのに、、、人間ってパーフェクトな人よりなんかぬけてて面白い方がいいって気付かされます(笑)
そこらへんの男より強い刑事の樹里が一目惚れしたロミオがやってるホストクラブ、、ロミオ(笑)本当に新宿とかにありそう。このふたり、これからちゃんと恋愛出来るのかな?
やっぱり時代モノ、イイです。しかも女の忍びとか、、、っていってもお転婆系だけど、だから面白いです。優しいけど弱かった竹千代が変化していくのも魅力的です。
悪役令嬢のはずだったティアラに生まれ変わった主人公が、アクアスティード王子に見初められて幸せになっちゃうストーリー。途中ラブラブ過ぎて飽きそうになりましたが、丁度よく新たなハプニングが出てきてまた面白い展開に。先が分からない方が面白いです(笑)
人生やり直しの作品は沢山ありますが、すごくストーリーが考えて作られていて、どんどん展開して行くのが面白いです。第二皇妃が次は何をするのか、毎回氣になって続きを読むのが楽しみな作品です。
作者さんがいい作品多いから読み出しましたが、主人公の女の子がめちゃいいなぁ、、、真っ直ぐで。読んでるこっちも襟を正したくなります。
最初は正義感溢れる強い女VSサイテーな高校生の話かと思ってたら、壱成の人となりが現れてきてどんどん面白くなっていく。
ただのサイテーな人間なんかじゃ全然無かったじゃん。サイコーなヤツやん。って。
毎回話がどんどん展開するからすぐに次が読みたくなってしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
痴情の接吻