4.0
懐かしい❗️
かっなり昔に読んだマンガ見つけちゃいました!登場人物の髪型や、言葉、なにもかも懐かしいなぁ。じっくり時間かけて読ませてもらいます!
-
0
1671位 ?
かっなり昔に読んだマンガ見つけちゃいました!登場人物の髪型や、言葉、なにもかも懐かしいなぁ。じっくり時間かけて読ませてもらいます!
TVの大女優の話かぁと思って、期待値低かったけど、一生懸命の人の話ってやっぱいいよね🎵どうゆう展開になるか楽しみ👌
自身も周りもワイン好きがいないので、ワインについては未知数だらけなぶん興味が持てそう。初っぱながスイスで孤児院?漫画の世界だとも思ったけど、東京がひねくれもんの結集地みたいでちょっと納得。
藤子先生を偲んで読ませていただきました。孤独の闇は払拭されることなく、現在に至っているのかなと感じるし、あの頃よりも酷い時代を藤子先生も感じておられたのではと。悲しいですが。
自分も今自閉気味の子と格闘中なので、タイトルに引かれて読み始めた。その日その日でコロコロ変わる答を、頭も身体もフル回転させて見つけ出すような感じで...
読み始めて間もないので、何か参考になるのではと思い、期待大です❗️
洋服好きの人には色々参考になることありそう。パリコレは別世界過ぎて、、興味はあるけど、どうあがいてもの世界。
読んでた当時は、ツネコちゃん我が強すぎとか思ってたけど、今あんなになんでも言える子いないし、陰湿なイジメの標的になりそう。あの頃は良かったヨ
出だしは面白くてはまりそうだな、と思うくらいでしたが、怖い絵に耐えきれず途中リタイヤ。なので吾子の晴明しか知りません。怨念封じとか必要になったら、参考になるのか知らないけど、読むかも。
フィギュアスケートの世界こんななのか。見る分には感動的で美しいけど、それは計算尽くされた動きの結果なんだなぁと思うと、、、
毎日読みたくなるくらいはまったけど、途中で疑惑の裏はこうだったと話を遡りはじめて、なんか冷めた。次の展開知りたくて読んでるのに、中々進まないんで、イラっときた。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
釣りキチ三平