3.0
長女はお人好しって自分で思ってるけど、多分1番バカ。次女と3女のおかげでやってこれたんだと思う。
そういう、入り込めない部分が多くてなんかイライラして感情移入できずでした。次女と3女の仕返し、生ぬるい!漫画なんだからもっとやれー!って感じだけど、あれ以上やったら自分が嫌になるのかな。
色々書きましたがこういう話、絵も好きですし、十分のめり込んでる?笑
-
2
1393位 ?
長女はお人好しって自分で思ってるけど、多分1番バカ。次女と3女のおかげでやってこれたんだと思う。
そういう、入り込めない部分が多くてなんかイライラして感情移入できずでした。次女と3女の仕返し、生ぬるい!漫画なんだからもっとやれー!って感じだけど、あれ以上やったら自分が嫌になるのかな。
色々書きましたがこういう話、絵も好きですし、十分のめり込んでる?笑
みんなこじらせて入り組んでる笑。
どのキャラも愛すべきキャラで、
特に弱木の成長は楽しみなような、
このままでいいような。
弱木のたまに出る男らしさがないと
華ちゃんのモチベは保たれないと思うので
頑張ってほしいなと思います。
虫が気持ち悪くて読む気しなかったです。
読んだこと後悔してます。
履歴に残るのも嫌。履歴から消したいです。
嫌悪感でストーリーが全く入ってきませんでした。
この先生の話はぶっ飛んでて好き。
共感できる主人公では決してないんですが、
タイムリープするごとに、けっこう恨まれてたこともわかり、それを1つずつあっさり和解していきます。
妹怪しいって思ってたけど、旦那に女がいるのか?早く続きを見せてー!!
実話?
最近のことが題材になってて、取材とかもコロナ禍で大変だったんじゃないかな?
でも〇〇株も1人目はお店で働いてた子だったとか、芸能人の亡くなった人もお店に行ってたとか、あくまで噂だけど、大変な世界だし、杜撰なとこも多くあると思う。
この先生はやりすぎちゃう系がおおいけど、社会派で切り込んだら面白そう!期待してます
救われてるようでお互い救いあってる2人
ただシチュエーションが悪い
思春期の娘の友達だよ
オッサンの願望っていつもこんなんなのかな
純愛っぽく描いてるけどまぁキモイです
こういう人って周りにもいます。
生きづらさを感じてもない、
グレーゾーンなので一般社会に溶け込んでる、
すごくすごく考えさせられる話でした。
ハッピーマニア世代でドラマも見てました。
カヨコはもうどうにかなるから
ほっとこうかなって思ってます笑
私はそれよりフクちゃんが心配!
あと過去の男たちやすみれ、
個人的には陶芸家の娘でテクがすごい
元セクシー女優のブスの女、みんななにしてるのかなーつて懐かしく見てます。
バタバタな感じも旅行あるあるだったなぁと
旅行を懐かしく思い出しました。
旅行行きたい!そして行く前にまた読みたい!
行く途中も読みながら行きたい!です笑
旦那さんや家族がかわいそうで、
美月と離れる時ちょっとスカッとしたものの、
またなにかやらかして欲しい、
ふつふつとそんな欲望も芽生えます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
モンスターな女たち