2.0
うーん
ストーリーは面白くないわけじゃないんだけど、絵が下手すぎて読むのが辛い。公爵は巨人なのかと思うくらい高い時があったり、王女は顔の半分以上が目の割合で占められていたり、口紅がはみ出てるようにしか思うなかったり…絵が全てを台無しにしてて残念です.
-
2
8553位 ?
ストーリーは面白くないわけじゃないんだけど、絵が下手すぎて読むのが辛い。公爵は巨人なのかと思うくらい高い時があったり、王女は顔の半分以上が目の割合で占められていたり、口紅がはみ出てるようにしか思うなかったり…絵が全てを台無しにしてて残念です.
僕等がいたは15年ほど前に完結一歩手前まで読んだので、この際一から完結まで読んでみたいと思って、無料分を拝読したのですが…絵がひどい。まず、ななみの髪型…ありえないです。当時も今もありえない髪型してます。矢野は当時はかっこいいと思ったけど、今読んでなんでこんなブサイクなんだ?と思ってしまいました。うーん。思い出が美化されていたのか、絵がこんなに受け付けられないとはびっくり。
さらに、矢野のメンヘラがヤバい。大人になった今、このメンヘラはヤバい人にしか思えず、全く好きになれない…むしろ、ヤバいから避けたい人。
突然消えたりなんたりとヤバい行動を繰り返す彼。ななみが就職したあたりまで昔読んで結末知りたかったけど、課金してまで読む気ないし、もういいやって感じです。
まず第一にストーリー。そもそもお互いに誤解をしているだけであり、きちんと話せば分かり合える問題なのに、そういうことは話さず体の関係だけ先行するというのどうかと思います。体は受け入れてるくせに心はシャットダウンって…あ?って思いますね。そして、第二に絵。ショートカットにしたから、主人公すごく残念な顔になったし、大人になったら課長は誰ってくらい別人のおっさん。悲しいです。
途中まで可愛いキラキラした絵に魅了されて読んでました。しかし、絵がどんどん変わって、ルールや神女様の目が異様にデカくなって、寄り目になって、髪の中に目が入り込んでて異様な絵に変わってきてしまい残念です。
男性の絵は素敵です。絵が好きで読んでいた私としては毎日無料以降も読み続ける気がせずここで終わりです。
作品自体はそんなに難しくなく、楽に読めますが、伏線を貼ったわりに回収できてないところが多すぎるかな。
うーん。カラーもいいのですが、例えばあかりのチークとか口紅のいろ、部長の髪や瞳の色。服の色はその人の人柄やセンスをも表す繊細な部分。細かなことなのですが、色の配置はとても大切です。モノクロの場合はそれを読みてがここに想像できるのでより、キャラクターに愛着が湧きやすかなる気がします。私はモノクロ版後に、このカラー版を読んであかりのイメージが若干崩れました。そして、社長のクールな感じもなんとなく崩れました。他の方も言っている通り私的には皆さんの服装がとてもチープな感じに見えてしまい、残念です。そして、何より残念なのが、あかりの美肌ボディにすべてモザイクがかかっていること。彼女の艶かしい体をある意味この作品の醍醐味!それがモザイクがかかることによって、『卑猥な部分なので隠します』というような感じがして、芸術というか美しさというか、そういうものから一番遠ざけたただのエロ漫画扱いになった気がしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ルシア