2.0
絵はいいけれど
いとこのリリカはマウント女で主人公の千尋の彼氏を奪った挙げ句に千尋の働く式場で千尋にプランニングさせて式を挙げたいと。彼氏は知らずに来て必死に初めましてをして、ぐちぐち言い訳したり。よくある話すぎて無料分で離脱します。
-
0
737位 ?
いとこのリリカはマウント女で主人公の千尋の彼氏を奪った挙げ句に千尋の働く式場で千尋にプランニングさせて式を挙げたいと。彼氏は知らずに来て必死に初めましてをして、ぐちぐち言い訳したり。よくある話すぎて無料分で離脱します。
水商売をしていた母親とふたりで生きてきて、結婚式前に母親が亡くなる。それも実は夫が来るなと釘を刺していて、姑にいびられ後輩にも先輩にも嫌がらせをされて復讐を決意します。よくある話で絵も特にきれいでもなく動きも少なくて無料分から先の復讐まで行き着かず離脱します。
財閥と代々そこに仕えるシークレットサービスの家。財閥の娘は体が弱くて別荘で仕える家の息子瑛に全て家事もしてもらって暮らしている。体調は悪いのに検査結果は何もない。ここで不信感があるよねえ。しかも瑛に「一生一緒にいて」と命じたら家ごと両親がなくなる。その時の瑛の笑みが。盗聴器とか下着が盗まれてるとか、色々謎もあるし。どうなるの?
断罪イベ前夜に戻った公爵令嬢が全てのフラグをへし折り生き延びるストーリーです。悪役とはありますが、時には腹黒くこズルくはありますが真剣に対策を練り根回しをしていくうちに味方も増えるし、この子良い子じゃない?な感想も持てます。なにせ頭が良い。
帰ったら彼が女性を連れ込んでて別れる。そこにハイスペ男性が現れて・・・なよくあるストーリーですが、タイトルが怖い。これから閉じ込めとかされちゃう?
結婚式当日に新郎に捨てられてしまう主人公。今どき珍しい手紙なんて新郎は本気なのでしょう?そしてそこに現れる副社長、これがまたハイスペなイケメン。助けるといいつつ手が震えてるとこなんて、ありきたりなストーリーにしてはドキドキします。結婚式まで新郎に会ってない両親とか友達とか突っ込みどころは満載だけれどやっぱり読んでわくわくドキドキしますね。
これから溺愛されていったり元新郎が現れたりデフォですが、溺愛ものは不滅ですね。
よくあるストーリー展開ですが、実は主人公には魔法が使えていてそれを利用していた妹に脅されても国を出ることを選ぶのはまあ当然かと。その主人公エヴァには家に仕えていた3人がついてきてくれて彼らの国で歓待を受けます。エヴァの使える魔法にも彼らの目的があるようです。無料分だけでここまできたのでこの先はポイント貯めて読みたいです。
クズな夫を成敗することに喜びを感じる弁護士が中心のストーリー展開です。最初の話はレシートチェックする夫の話で、妻が違和感を感じてからはすばすばやられてスッキリします。2話目はお金も名声もあるイケメンなので、慰謝料払っても結局結婚できるしどうなるかと思ったら刺されましたね。よくできていると思いました。
そちらの道の祖父を持つ主人公がやっと家から離れた高校へ。ボディガードとして幼馴染がついてくるけど、なにしろ主人公は世間知らずにも程があるので心配は尽きない。もうそちらの道ではないのにお嬢とか、ちょっと世間離れしたストーリー展開ですが、絵がきれいで先は楽しみです。
実際はモラハラ加害者はなかなか加害者という視点をもてないから加害者の会と繋がらないし反省しない。仏の上司だって被害者にとっては許せることでもないし。でも難しい問題を漫画にして世の夫婦や未来の夫婦に読んでもらう意味はあると思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
冷徹上司と式場で~この恋は、奪わせません~