5.0
おいしそう!
ていねいにていねい、素材を大切にしてるきりちゃんの料理。料理の苦手なわたしは、作業する時間を大切にしてるところも含めてうらやましく、読んでいると優しい気持ちになります。
-
0
120249位 ?
ていねいにていねい、素材を大切にしてるきりちゃんの料理。料理の苦手なわたしは、作業する時間を大切にしてるところも含めてうらやましく、読んでいると優しい気持ちになります。
ぼっちゃりさんで、自信なさげなかろりさん。ご両親からの愛をたくさんもらったかろりさん。かろりさんの所作や言葉が、本当にやさしくてあたたかくて。たまらない。わたしもこんなふうになりたいと思います。ことばって大事だな。
純朴な2人の天然ラブストーリーに、日々の疲れが癒やされて、優しい気持ちを取り戻せます。大和ちゃんも、たけおくんもかわいすぎる!
昔の話と思いきや、未来の日本の話。田村ワールドに引き込まれていきます。お互いの本当の姿を知らずに惹かれあっていくふたり。素のままでいる時の二人はホントにかわいい。対峙した時にどんなふうになっていくのか、これから楽しみです。
懐かしいと思いながら読み始めました。女子高生が古代にいってしまう設定も違和感なく自然とその世界に入り込むことができます。二人はどうなっちゃうかな⁉︎
出てくる子たちが、素晴らしくいい子たちばかり!! こんなふうに前向きな言葉で背中を押されたらひねくれずに、気持ちよく頑張れるんだ!と思える一つ一つの台詞にグッ!ときます!
信のまっすぐさ!単純さ! 時に無鉄砲すぎてあわわと思うこともあるけれど、いいテンポでどんどん読み進めていけちゃいます!
小桜さん。天然、素直。純粋な恋の始まり忘れちゃったおばさんには、小桜さんの、スローな恋の始まりがなんだかムズムズしながらも、癒されます。あ〜かわいい、たまらん。
はじめは、人間に対して、自分の出生について様々な背景はあるけど、みーんないい人⁉︎いい魔族! サリフィのかわいい、すなおな心がみんなの心の扉をあけていく描写が、読んでいてとても優しい気持ちになります。あ〜かわいい!
舞台ものが好きなので、どはまり!さらさちゃんの生まれ持った才能⁉︎ これにもなにかありそう! さらさちゃんの周りにいる人たちも気になる!早く続きが読みたいです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
日日(にちにち)べんとう